HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ゼニアオイ(銭葵)

2019-08-04 | 夏 赤・桃色系

生け垣の間に、昔は植えられていたのだろう。
何本かがそのまま残り、少しずつ弱って残りは数本。
花も心なしか小さくみえてしまう。


▲ 葉には切れ込みがあり、花数は少ないからウスベニアオイ?としたい個体。▼







▲ 見慣れている薄桃の花弁、濃赤紫の筋とはかなり違う印象がある。
葉の切れ込みもある。→ ウスベニアオイと区別されるだろうか。▼














▲ 一部は花も終わり茎全体が倒れこんでしまっているので果実も枯れ始めている。▼





ゼニアオイ(銭葵) アオイ科ゼニアオイ属 Malva sylvestris var. mauritiana
ウスベニアオイ(薄紅葵)
Malva sylvestris
コモンマロウ(Common mallow)と呼ばれ、分類上ではゼニアオイの母種。

ゼニアオイは茎が一般的に無毛で、葉が掌状に浅く切れ込む。花色は白~薄桃~濃桃。
ウスベニアオイは茎にまばらに長毛、葉の切れ込みは深く、花色は濃桃~紫。
(2019.08.04 船上)

 
▲ ㊧花色は薄いが見慣れているのはこのタイプ 淡紫色で濃紫色のすじが目立つ  ㊨須磨のウスベニアオイ 花数は少なく茎に毛がある。 ▲
-------------------------------------------------------------
ゼニアオイ2019 ゼニアオイ2012 ウスベニアオイ2019 ウスベニタチアオイ2007 ゼニバアオイ2012


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヒマワリ(向日葵) | トップ | ノウゼンカズラ(凌霄花) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見慣れているもの。 (こいも)
2022-07-26 16:00:33
林の子さん
こいもも見なれているものは、最後に二つ並んだ画像の左側のものです。
色々な花姿が見られて嬉しいです。
雌雄のしべがと~っても可愛いです。
最初に果実や種子を見た時はびっくりでした。
今も、見かけるとついつい撮りたくなるお花のひとつです。
返信する
見慣れているゼニアオイ。 (林の子)
2022-07-26 16:18:37
確かに見慣れているゼニアオイとは違った色合いの花なので
今でもウスベニアオイじゃないかな?と思っています。
見慣れたゼニアオイは、『金閣寺まで歩こう…』と言いだした京都・今宮通の交差点角で見つけてものですから。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/c51d35414c672f999673cad6a09b4b19
返信する

コメントを投稿

夏 赤・桃色系」カテゴリの最新記事