HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

コマツヨイグサ マツヨイグサ

2010-06-01 | 春 黄色系

昼間から咲いている。
宵待草は、夕暮れのほの暗さの中でこそ…、そんな会話もあったけれど、
昼間から咲いている。


  


(2010.04.25 大明石町)



 
マツヨイグサ画像3枚追加 (2010.04.30 北王子町)



  



 

コマツヨイグサ画像5枚追加 (2010.05.09・29 大明石町)


幾つかのマツヨイグサ考
マツヨイグサ 黄  葉に鋸歯、萎むと赤色に変化 見かけなくなった
オオマツヨイグサ 黄  花の径五センチ以上、全体も大きい
コマツヨイグサ 黄  茎は匍匐する 花は萎むと赤色に変化 一番多く見かける
メマツヨイグサ 黄  葉に鋸歯は無い 全体に優しい感じがする
ツキミソウ 白 最初に渡来したので、「月見草」の名前をもらえた花 まだ見ていない
モモイロヒルザキツキミソウ 薄桃 昼に咲く 増えすぎている
アカバナユウゲショウ 
 小型の花、白花もあるから、ユウゲショウの名にしたい

_________________________________________________________________________________________________________________

☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.05 明石周辺1】

【2010.04 明石周辺1】 【2010.04 明石周辺2】 【2010.04 明石周辺3】 【2010.04 明石周辺4】
【2010.04 三日月町】 【2010.04 摩耶・六甲周辺】
【HAYASHI-N-KO】トップページ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バショウ | トップ | ヘビイチゴ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (庭のzassou)
2010-05-01 00:58:32
先日は ↑釣鐘水仙を教えて頂いてありがとうございました
一生忘れない花になりました のはず エヘッ!
私はこの花を撮るのに苦労しましたが いつもそれはきれいに撮られていて
感動しながら拝見しています

ウシハコベ 以前教えて頂いたハコベとは葉っぱが違う?のでしょうか? 
ウスベニツメクサもとってもかわいらしく
当地にもあるのかなぁー 気が付かないのかなぁーと

マツヨイグサ 私の頭の中ではオオマツヨイグサでしたが
いつもちょっとした名前の違いがよくわかりません
知っている花がアップされると嬉しいです
いつも楽しみにしています

返信する
野原の雑草 (林の子)
2010-05-01 09:21:18
庭のzassouさん、おはようございます。
庭に咲いても、野原に咲いても雑草は雑草ですね。
それでも、名前が付けられているから区別したりして楽しむ人もいるし、誰にも採られないからいつまでも楽しめる。
そう思うので、やはり野原を自転車で走るのが好きです。
ウシハコベ、他のに比べて花も葉も全体も大きいから「牛」。
花だけ見ても区別は出来ます。
中心部分の雌しべの先が5個に分かれます。
ハコベは3個なのでこれで十分区別出来ますから、見つけて下さいね。
そうそう、棘が刺さったときはすぐに処置した方が良いようですよ、お大事に。
返信する

コメントを投稿

春 黄色系」カテゴリの最新記事