HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ウラジロチチコグサ(裏白父子草)

2017-06-11 | 草 果実・種子

前回のウラジロチチコグサのページに、身近な場所の「チチコグサ画像」を網羅?した。
次々見つかるものだし、さして珍しいものでもないし
第一、花も見栄えしない上に花後の綿毛は汚らしい。

何処が?と、問われることもまず無い。


幼苗の頃、葉表はまだ濃い緑にはなっていないけれど葉裏はやはり白い。



草丈が伸びるに従っても葉表の緑は濃くなり、茎の白さも目立つ。
花期にも根生葉は残っている。


蕾の先端は赤紫、少し尖って見える。

葉裏、茎には白毛が密集する。



花期が終わり果期に入ると様子が変わる。

果実は下ぶくれ、小さな果実は綿毛を纏って飛び出してくる。





葉裏が白い毛に覆われているから、ウラジロ。

茎全体も同じように白い毛に覆われている。
葉表の緑が濃いから白が目立つ。








ウラジロチチコグサ(裏白父子草)
キク科ハハコグサ属 Graphalium spicatum
(2017.06.03 月見山町)
--------------------------------------------------------------
チチコグサ チチコグサモドキ タチチチコグサ(ホソバノチチコグサモドキ) ウスベニチチコグサ キヌゲチチコグサ 
ハハコグサ セイタカハハコグサ



コメントを投稿