HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ミドリハカタカラクサ(緑博多唐草)

2022-05-22 | 春 白色系

明石公園にはトキワツユクサがかなりの勢いで広がった。
特に剛の池南畔近くの茂みは殆ど日当たりも無く年中湿気ている。
その辺りに群れていたけれど何度かの草刈りで消えた。
ところが緑の相談所の建物を挟んで南側、図書館への坂道に広がり始めていた。
今年はもうその辺りにはツユクサを凌ぐ勢いで広がっている。
その近くに少し雰囲気の違うトキワツユクサ。
花茎や茎は緑だから生育不良のオオトキワツユクサとも感じるのだけれど花も葉も小さい。
毛が余り見当たらないからミドリハカタカラクサかも知れない。

そう感じた花が今年も広がっている。
トキワツユクサとしていたようだけれどやはり少し違う感じがしている。
確たる証左を以ている訳でもない。




































ミドリハカタカラクサ(緑博多唐草)ツユクサ科ムラサキツユクサ属 Tradescantia fluminensis 'Viridis'
オオトキワツユクサ(大常盤露草) Tradescantia fluminensis(Tradescantia albiflora)
【要再考】 
この画像は、トキワツユクサを撮った折に、オオトキワツユクサ??と感じて撮ったものだけれど
花はトキワツユクサとさほど違いは無かった。
茎・花茎が緑色だったことからオオトキワツユクサとしてものだけれど
どこかに違和感も残った。
暫定的に「シロフハカタカラクサの斑が消えたもの」と記述されているミドリハカタカラクサとしたけれど
以前のオオトキワツユクサも一度再考の要がありそうだ。
(2022.05.10 明石公園)


▲ 明石公園のトキワツユクサ 葉の下面や茎、花柄が紫色 ▼

--------------------------------------------------------------
オオトキワツユクサ2021 ミドリハカタカラクサ2021 トキワツユクサ2021 
トラディスカンチア・ゼブリナ(シマフムラサキツユクサ) ブライダル・ベール



コメントを投稿