クワ マグワ・真桑 ハリグワ・針桑 2017-03-08 | 木本 冬芽・葉痕 稲荷廓のマグワ、真桑。マグワ、ヤマグワ共に、果実にはめしべの花柱の名残がある。ヤマグワの方はかなり長い…と聞くのだがここで桑の実を食したことは無い。熟す頃には殆ど採り尽くされている。クワ(マグワ・真桑) クワ科クワ属 Morus alba☆文化博物館下のハリグワ、植栽。名前通り、枝には小枝が変化した棘がある…のだが今は冬芽だけしか撮れない。ハリグワ(針桑) Cudrania tricuspidata (2017.03.02 明石公園)--------------------------------------------------------------去年の花 冬芽 #写真 « ナワシログミ(苗代茱萸) ... | トップ | コナラ(小楢) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます