HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ウズアジサイ(渦紫陽花)

2018-06-12 | 夏 樹木 果実・葉

この状態が「ウイルス起因」と聞かされて、あちこちで伐られているのを見る。
どうなのだろう。
幾つかの斑入り葉植物や、少し変化のあるものが
ウイルス起因のものである事は衆知なのだと思うし
「商品」として販売もされているものが害を及ぼすことは考えにくい。
それでも言葉が一人歩きしたり、先入観で「悪」と思う人たちには
危うきに近寄らず…なのかも知れない。


























ウズアジサイ(渦紫陽花)
 アジサイ科アジサイ属
 Hydrangea macrophylla 'Uzuazisai'

幾つかのサイトでは Hydrangea macrophylla 'Ayesha' と表記されている。
(2018.06.12 王子町



▲ ウズアジサイはウイルスの影響で装飾花の花弁が変形したもの。
その為に元に戻ろうとする性質が残っていると「先祖返り」する。
去年まで撮っていた場所では、他の紫陽花と共に全て伐られてしまった。
--------------------------------------------------------------
去年のウズアジサイ



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先祖返りをする・・・ (こいも)
2021-06-29 23:20:00
林の子さん
ウズアジサイの先祖返りですか~。
最後の画像を見させていただくと「ホントだ~~~」とちょっと不思議な感じです。
ウズアジサイの装飾花の花弁が、内側に丸まって可愛いと思うのですが
植物だって居心地の良いところが好きに決まっていますよね。
お面白いです。親しみがわいてきました。
ウズアジサイ・・・素敵です~♪♬
返信する
作り出されたもの。 (林の子)
2021-06-30 06:52:22
植物に限らず作り出されたものは多かれ少なかれ、原性質・形質をどこかに残すものでしょうから
それを先祖返りと呼んでいるのですね。
ウズアジサイは見た目で装飾花の姿がかわいいのですが
やはり固定化されたとは言え、ウイルス起因の変形。
正常な姿に戻ろうとして、形が変わってしまうのを嫌って
バッサリ伐られている場面を見かけることも多いです。
返信する

コメントを投稿