HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

シロイヌナズナ(白犬薺)

2020-02-15 | 草本 芽生え・ロゼット

去年は何カ所かでこのシロイヌナズナを見かけた。
かなり以前から目にしていたロゼット葉が
シロイヌナズナだと解ったのは最近の事だ。
ロゼット葉が広がっている場所に
必ず花が咲き始めるとは限らないことも長い間正体不明だった因だ。

確かにこのロゼット葉は至る所で見かけるのだけれど
そこに花が咲いているのを見るのは少ない。


▲ 剛ノ池の北、千畳敷などと呼ばれている広場。
外周路との間を限っている鉄柵の下に広がる。▼





(2020.02.13 明石公園)




(2020.01.16 西新町)




(2020.01.13 明石公園)

小公園、ここにはメリケントキンソウが広がる。






(2020.01.11 西新町)












シロイヌナズナ(白犬薺)アブラナ科シロイヌナズナ属 Arabidopsis thaliana
(2020.01.08 北王子町)


▲ 離宮道のシロイヌナズナ
--------------------------------------------------------------
シロイヌナズナ 今年のロゼット・幼苗 イヌナズナ
シロイヌナズナ(白犬薺)



コメントを投稿