
西新町でセイヨウミザクラを撮り、田町のシナミザクラを撮り
ふと思い出して望海浜に、貧相だけれどシナミザクラが育っていたから走った。
メジロが番で蜜を吸っていたから花は撮らなかった。
そんなことは何度もあるのだけれど、今日は田町で花を撮った後だったから安心してメジロを撮った。
シナミザクラ(支那実桜)バラ科サクラ属 Cerasus pseudocerasus(=Prunus pauciflora)
カラミザクラ(唐実桜)、チュウゴクミザクラ(中国実桜)、ダンチサクランボ(暖地桜桃)
「実桜」、つまりはサクランボが出来るけれど、セイヨウミザクラとは違って立派な実は出来ないし酸味が強い。
(2021.03.03 船上)
--------------------------------------------------------------
田町のシナミザクラ-1 -2
西新町のセイヨウミザクラ 京都のシナミザクラ 去年のシナミザクラ
玉津のシナミザクラ セイヨウミザクラのサクランボ