
花壇とも思えない雰囲気の角地に咲く。
花後にはすっかり葉も整理されているのだけれど、宿根だから毎年同じ場所で咲く。
道路を挟んで東側にはゲンペイコギク。
花全体でもこのシャスタ・デイジーの花弁一片程度しかない。
(2021.05.29 田町)
☆
シャスタ・デイジー(Shasta daisy) キク科フランスギク属
Leucanthemum x superbum(= Chrysanthemum burbankii)
フランスギクの交配・園芸種がシャスタデイジー。
種小名のburbankii は、交配者のルーサー・バーバンクに因む
ハマギク(浜菊)とヨーロッパ原産種の交配種。
(2021.06.20 田町)
☆
まだ蕾だけれど、花が咲いたら別ページを設定する予定にしている。
ハマギク(浜菊) キク科ハマギク属 Nipponanthemum nipponicum(= Chrysanthemum nipponicum)
--------------------------------------------------------------
シャスタ・デイジー フランスギク マーガレット
シャスタ・デイジー ハマギク