
(2015.04.26 明石公園)
☆
この辺りは小高い丘陵地。
国鉄時代に、大久保・土山間に新駅が出来て、それ以降宅地化が進んだ。
その後、新幹線の延伸で周囲の田畑もかなり消えた。
昔の面影など何処にもない。
宅地化された折に残されたため池の一つ、周囲は公園になっている。
(2015.04.22 魚住町)
☆
早くもひっつき虫。
まだまだ花は咲いているけれど、かなり立ち上がって来た。
お互いに茎の棘を絡ませて伸び上がっている。
ヤエムグラ(八重葎) アカネ科ヤエムグラ属 Galium spurium var. echinospermon
(2015.04.17 明石公園)
--------------------------------------------------------------
幼苗 ヤエムグラの花 ハナヤエムグラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます