HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオニシキソウ(大錦草)

2021-11-01 | 草 果実・種子

アレチヌスビトハギが一面に広がる場所には
このオオニシキソウも広がっているのだけれど
果実が広がりはじめた今は、立ち入りたくない区画だ。


























(2021.10.06 玉津町)












オオニシキソウ(大錦草)
トウダイグサ科ニシキソウ属 Euphorbia maculata
(2021.10.29 志方町)

▼ オオニシキソウ詳解 ▼
 
--------------------------------------------------------------
オオニシキソウ コニシキソウ ニシキソウ ハイニシキソウ アレチニシキソウ 
コニシキ・アレチ 交雑? 今年のニシキソウ類-1 -2


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« イヌトウバナ(犬塔花) | トップ | アレチハナガサ(荒地花笠)... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しばらく見て行くと・・・。 (こいも)
2022-08-25 15:17:48
林の子さん
たくさんの種類があるのですね。
どこを見てもやっぱり可愛いです。
咲き始めからゆっくり見て行くと、色々なことがわかってくるのでしょうね。
次に見る時はまた違った見方ができるのではと思います。
こんなに真っ赤になる果実が待ち遠しくなりました。
見逃さないようにしたいです。
色々教えていただきましてありがとうございます。
返信する
何種類かあります。 (林の子)
2022-08-25 15:55:07
ニシキソウの仲間は、今は道端にべったりと張り付いたように広がって花を咲かせていますね。
殆どはオオニシキソウと同じように果実が花の間に出来ていますし
しばらくすればそこから種子が零れ落ちるでしょうね。
ハツユキソウやショウジョウソウは見つけやすいし撮りやすいですけれど
ニシキソウ類も同じ構造の花なので、見つかれば当たり前に撮ることが出来そうです。
小さくて、目がしょぼしょぼするでしょうけれど。
返信する

コメントを投稿

草 果実・種子」カテゴリの最新記事