goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ハナトラノオ(花虎の尾)

2020-09-01 | 夏 赤・桃色系

畑の花になっている。
次々咲くし、毎年咲いている。
最初に撮った頃より随分増えた。


























(2020.08.11 新明町)

シソ科の特徴がありますね…などと
さも得意気に学名を上げて話し始める人がいる。
花を愛でるのに学名など無用なことだと言う人もいる。
花はそれだけを見ていれば楽しい。












ハナトラノオ(花虎の尾)
 シソ科ハナトラノオ属 Physostegia virginiana
(2020.08.30 新明町)
--------------------------------------------------------------
ハナトラノオ 白花



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナトラノオ (こいも)
2020-09-28 22:29:53
林の子さん
今年は公園のハナトラノオは何故か姿が見えませんでした。
散歩道でみつけたのですがまた違った目で見ることができました。
散歩道のものでしたがとても新鮮な感じがしました。
こちらはとてもたくさん咲いているのですね。
みんな一緒でとても楽しそうですね。
色合いも柔らかくて素敵です♪♪♪
返信する
野菜畑 (林の子)
2020-09-28 23:13:28
稲作はかなり前にされなくなり、一部が野菜畑になっています。
殺風景になるから…と、何年か前に種子から育ち始めたのですが
日当たり抜群、適度に湿気もあって広がる一方です。
日当たりが良すぎるせいで花色はかなり薄くなっていますが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。