HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

キク 交雑種2023-1アシズリノジギク

2023-11-28 | 秋 白色系

いつだったか、アシズリノジギクとして頂いてきた菊。
何年か経って周囲のイエギクとの交雑が普通に起きたのだろう。
葉の白い縁取りも少しずつ変化してきた。
「純粋種」は、かの地に出掛けなくとも画像に残せるのだろうし
かの地に出掛けても交雑種を普通に見ることにもなるだろう。
これが純粋種、というお墨付きがどこで発行?されるのか知らない。

 

 

 

 

 

 
(2023.11.02 林)



 

 

 

 

 

 

 
(2023.11.03 林)

 

 

 
(2023.11.07 林)

 

 

 
(2023.11.09 林)

 

 

 

 
(2023.11.14 林)

 

 

 
▲ 白い花弁も花期の終わりには赤く染まってしまう。▼
 
(2023.11.21 林)

これだけ虻や蠅が飛び交うと、周辺に幾つもの交雑種を生む手助けをすることになる。

 

 

 

 

 

 
(2023.11.22 林)

終盤の菊は白がこの状態になって萎れてゆく。
散る寸前の紅葉と同じことなのだろうけれど
哀れを感じることは無い。

 

 


アシズリノジギク(足摺野路菊)交雑種 キク科キク属 Chrysanthemum japonense var. ashizuriense
(2023.11.28 林)


▲ アシズリノジギクの特徴は、三裂する葉。葉裏の白い短毛が密で、表面も白く縁取られている。▲
-------------------------------------------------------------
アシズリノジギク交雑2022-1 2202-2 2202-3 アシズリノジギク?2019 アシズリノジギク  
過去ログ 遠い記憶 三年前のアシズリノジギク イソギク交雑種?

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿