goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草)

2023-10-09 | 秋 白色系
▲ アサギマダラは隣のサワフジバカマ…▲☆雑草だけれど余り見ることは無い。何年か前にここに出てきた。今年も同じ場所で撮っている。(2023.07.02 須磨離宮公園)☆うろうろされていたので時間潰しにこの花を撮っていた。暫く撮っていたからここにもアサギマダラ?と、ご大層なカメラ持った御仁が近寄って来る。アサギマダラは隣のサワフジバカマにしか止まらないですよ…と捨て台詞。 . . . 本文を読む

ヒガンバナ(彼岸花・曼殊沙華)2023-5 シロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)

2023-10-09 | 秋 白色系
シロバナマンジュシャゲ(Lycoris albiflora)には、幾つもの種類がある…と聞かされた。片方の親であるLycoris aureaと学名表示されていた種類は異名となり、正名はLycoria traubiiと書かれるようになった。もう一つ中国にはリコリス・キネンシス Lycoria chinensis が存在している。これらは微妙に性質が異なっているから三種ともに別種とされて . . . 本文を読む

ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) 

2023-10-05 | 秋 白色系
花が咲き始めている。蔓性雑草は目立つと引き抜かれる。花も果実も関係は無い。目障りだという理由だけだ。   ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) ナス科ナス属 Solanum lyratum(2023.10.03 明石公園)☆▲ 果実 ▲--------------------------------------------------------------ヒヨドリジョウゴ2023 果実 . . . 本文を読む