アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その1  テンプレート変更  1・27 水

2010-01-27 17:29:06 | Weblog
Wednesday, Jan 27, 2010

平成22年1月27日 水曜日

数日前からながら族にはまってしまっています。

昨夜もオールナイト日本あるいはラジオ深夜便など
ながら族していると
日本と2時間の時差のため
寝るのがオソクナリマシタ。

ついでにベッドでも寝ながら族
これって結構睡眠時間を
妨げます。

日本時間今朝三時
ベトナム時間午前一時
ラジオ深夜便は
昭和41年の懐かしの歌謡曲

当時はジャンルの区別はゆるく
本日放送の曲も全部知っている曲!!

恍惚のブルース  悲しい酒   霧氷  霧の摩周湖
君といつまでも  ほんきかしら 空に星があるように
女のためいき

そして歌手のみなさんも
すぐに若かりし頃の姿が浮かんできます。

青江三奈  美空ひばり  橋幸夫  布施明
加山雄三  島倉千代子  荒木一郎 森進一
いい時代でした。
家族全員がまるで童謡のように一緒に歌えた!!


恐らく日本中が歌謡曲といえば一つの
ジャンルをシェアしていてどの世代の
老若男女も同じ曲を聴き一緒に紅白歌合戦も
みながら歌いお話ができた時代
お茶の間に食卓に一家団欒があった時代!!

おおいに懐かしむも
朝6時45分の授業を考えると
あまりにも早く起きすぎ!!!!

楽しき貿易大学クラス1一回生との授業
今日はジャンケンと阿弥陀くじで
先日の旅行のお土産をプレゼントする。
しかし次の授業は3月はじめ
ながーーーーいテト休みが
学生にはあります。

帰りにフンブン大学で給与を受け取り
ミーちゃんやチュンさんや英語科の先生と
お話して帰宅

十字架が壁にかかっている!!
カトリックとか??
私もおすそ分けしていただいて
キリスト教勉強しようって思いました。

昨夜のサンワタワークラス2も楽しかった。
今夜はクラス1 いずれにしても年末
新年を控え忙しそうです。
でもでも会話を楽しんでくれます。

これから出かけます。
寒き冬テト休みにハノイ旅行は
賛否半々
2月2日までに決める約束
まだふらついています。

そこでテンプレートを寒き雪だるまから
新家主のカトリック
教会に新しく変更しました。

これから出かけます。
4:10pm

只今帰宅
ランさんが玄関前で待っていてくれた。
少しテンプレートの色が気に入りません。
節分の赤鬼青鬼に再変更しました。
8:15pm

サイゴン生活の感動をブログしています。

ここまで読んでくれた人
この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿