風の声

想いつくまま

はちゃめちゃ

2023年01月26日 | 日記

「はちゃめちゃ」という言葉。

あの人はどんな方ですかとたずねられ、「はちゃめちゃな人です」と答えることはなかなかない。

ところが、ある母親のところに娘さんのお見合い話がきた時のこと。縁談のお世話をしている方から娘さんのことをたずねられ、その母親が娘のことを色々と話したあげく「はちゃめちゃなんです」と答えた。ご丁寧に娘さんに「そう答えたんよ」と伝えてきたというのだ。

その、はちゃめちゃとされた娘さんから、「母の喋りがぶっ飛びすぎてて、はあっ、て吹きだしたんですけど、どう思います?」と訊かれてしまった。

「天真爛漫ならまだしも・・・」と娘さんは付け加えた。

確かにそうだ。はちゃめちゃにプラスイメージはない。どの辞書にも「話の筋の通らないさま 。むちゃくちゃ」みたいな意味しかない。天真爛漫などとはまったくかけ離れているのだ。

それに、我が娘に縁談話がやってきたシーンで、娘のことを「はちゃめちゃ」と評する親って、いやいや、もともとテンネン系の母親とはいえ、あり得ない。(笑)

答えようがないので、「もし縁談がダメになるなら、その、はちゃめちゃだね」と、吹きだしながら答えておいた。

どんな展開を見せるのやら。妙に興味津々なのだ。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷え込む | トップ | 立ち往生の車が道をふさぐ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事