髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

港町小樽の隠れた名物蒲鉾~栗原蒲鉾店~

2011-05-25 09:06:14 | 北の観光

以前も何かの機会に書いた記憶がありますが、皆様がまず小樽名物と言って

頭に浮かぶのは北一硝子のガラス工芸品、オルゴール堂、女性に人気のルタオ

洋菓子でしょうか。

いやいや、私の場合には年輩だから石原裕次郎記念館だという人もいるでしょうが、

やはり小樽と言えば、食べ物では、近海でとれた新鮮なネタを握った「お寿司」を

食べるという方も多いでしょう。

私の場合、小樽に行っても通っても必ず寄るのが、小樽市入船1丁目にある

大八栗原蒲鉾店です。



小樽には「かま栄」という有名蒲鉾店もありますが、ここ十数年は栗原さんの

蒲鉾にドッポリはまり込んでいます。

とくにビールや私が愛飲している地酒のお供には最高w~

多くの観光客が訪れる南樽市場にも出店していますから、ぜひ小樽に行くこと

があればこちらの蒲鉾を食してみてください。

宣伝料をもらっている?いいえ!まったく頂いていません(笑)




 お祭りボウ天



 チーズ棒

ちなみに私が好きなのは、”お祭りボウ天”と”チーズ棒”ですが、ピリ辛の

”からみだんご”もお酒にはバッチリですよ。