髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

喫煙愛好者

2008-04-02 12:21:43 | 九占舎


タバコ好きな私にとって

禁煙は死ぬほど辛いこと

なんだかんだと理由をつけて止めないで

いるが、止められないと言うのが本音。

過去に何度かチャレンジをしたけれど、

3日坊主で終わる(意志が弱いから仕方ない)

で~結局諦めました

喫煙の習慣は、「肺に悪いから止めなさい」と

人には良く言われるが、タバコを止めたら体重は増える

それならこれ以上の体重オーバーは・・大変だぁ~

ニコチン中毒は薬物と同じで、禁断症状が出た時に

分からないでしょうね~

震えを引き起こしイライラ感は言葉に出せないほど・・。

でも最近は外に出たら「喫煙の場所」がね~「ない」

何か変じゃないの?「マナーをしっかり守ればいいんじゃん

タバコの煙が環境汚染につながるわけでもないし・・・


そもそもタバコは、日本では江戸時代から庶民文化の

一翼を担った嗜好品なのです。

戦後は日本専売公社が一手に製造販売権を握り、

国が奨励したものなのに、今更「嫌煙権を主張」して、

喫煙愛好者をないがしろにするとは世も末だね

過去にはこんなキャッチコピーもあったんですよ。


おまけに税金は63.1%も取られて国と地方に納められています。

私の場合だと一日3箱(189.17円)吸いますから

過去に払った税金は・・?ゲェ~嘘でしょ年間69.095円

税改正前も約6割だから途方もない税金を払っていることになります。

もし日本がタバコの喫煙を禁止したら、地方も国も税収が減って

しまうから禁止は出来ないでしょうね

タバコ一箱1000円にという嫌煙家の人もいますが、

そうなったらどうなるでしょう。

きっとアンダー・グランドの人たちは喜ぶでしょうね。

密輸入品が横行してお役人は大忙しかも

隣の国を喜ばせるだけかもしれません。



 


日ハムようやく連敗を脱出

2008-04-02 09:54:10 | 北海道日本ハムファイターズ


 打てない、勝てないのチグハグ状態から

 ようやくソフトバンクとの初戦でスッキリ一勝
 結果は6-0で快勝でした。

 武田(勝)くんの好投が光りましたね!!

 打っては今季初めて4番に入った信二のHR

 ここで突き放せばというシーンでの一発だった

 だけに、王監督もショックだったでしょう。



巨人も中日に敗れて4連敗 ソフトバンクも3連敗

セパの優勝候補チームがなかなか調子に乗れない序盤戦です。



姓名判断の九占舎では今月(4月)に限り、
無料お試しキャンペーンを致しております。

期間は4月1日から30日までの平日(土・日・祭日を除く)、
AM11:00~PM3:00までの時間帯に
初めての方に限り、「当るかどうかのお試し相談」を
しています。(1日20人限定)
詳しくは九占舎のHP(いんふぉめーしょん)をご覧下さい。
携帯の方は今月のキャンペーンを見てね