goo blog サービス終了のお知らせ 

荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

お酒の巻、20230217。

2023年02月17日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
10日ほど飲み続ける生活でした。
とくに今週は友人や彼女と会うのでお酒から逃れられません。
ま、自分に甘いだけなのですが。
今日は飲みません。
顔が赤いので、しばらくは断酒です。
今週末から来週末までは用事もないので、徹底してお酒を抜こうと思っております。

「私は意志が弱い。その弱さを克服するには、自分を引き下がれない状況に追い込むことだ」植村直己

ラーメンの巻、20230209。

2023年02月09日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
数ヶ月ぶりに喜多方ラーメン坂内に行って来ました。
今日はシンプルに喜多方ラーメンと半ライスです。
断酒中ですが瓶ビールも。
ビールは夏も旨いですが、乾燥した冬も旨い。
四季を問わず飲めます。
久々の喜多方ラーメンですが、やはり旨い。
あっさりスープ、ほどよい縮れ具合の平麺、柔らかいチャーシュー・・・。
文句の付け様がありません。
本当に毎日食べられます。
40円値上げしてましたが。

11時開店ですが、僕が行った時はカウンターはいっぱいでした。
その中にオバサンがひとり。
40位ですかねぇ。
そのオバサン、異様に箸の持ち方が悪いのです。
いわゆる「握り箸」。
いい歳こいて、あの箸の持ち方はありえません。
どんな環境で育ったのか。
親はキチンと躾けなかったのか。
注意してくれる友人はいなかったのか。
いろいろ考えちゃいました。
もし、僕と一緒だったら
「箸の持ち方、変だよ」
と言います。
高級なご飯屋さんに行って握り箸じゃあ、あまりにも情けない。
店にも失礼ってもんです。
連れて行った僕のメンツも立ちません。

確かに高級店とは言えないラーメン屋。
しかし、ラーメン一杯食べるのでもマナーってもんがあるのです。

食の巻、20230208。

2023年02月08日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
お金がないので「すき家」さんのテイクアウトを利用しました。



牛丼並に豚汁&サラダです。
たまにはサラダも摂っておくか、と。
ドレッシングは和風。
キャベツの千切りが嫌いなのでドレッシングは絶対に必要です。
それにしても「すき家」さんは凄い。
この便乗値上げの波の中、据え置きで営業されているのですから。
頭が下がります。
どうか頑張って頂きたいです。

ビールはノンアルです。

お酒の巻、20230207。

2023年02月07日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
かかりつけの医者に「脂肪肝」と言われました。
ついに僕も脂肪肝か・・・。
まぁ10代半ばから酒を飲みまくって来ましたから仕方ありません。
これからは酒を本格的に控えなければ。
今もほぼ毎日缶チュー500mlを6本程飲んでいましたから。
お金も多少は貯まるでしょう。

僕も今年で56歳。
いろいろな所にガタがきております。
血圧も尿酸値も高いし、膝と踵が常に痛い。
手も痺れが取れません。
顔も赤く、粉をふいている状態です。
とにかく酒を控えねば。

「私は酒を飲まない。タバコをすわない。たっぷり寝る。それが私が100%完璧でいられる理由だ」バーナード・モントゴメリー

ファミレスの巻、20230201。

2023年02月01日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
彼女が行きたいってんで久しぶりにロイヤルホストへ。
以前はモーニングバイキングによく行っていたものです。
彼女はハンバーグとパンケーキを発注。
僕は定食のチキングリル テリヤキソース&アジフライランチ(スープ・ライス付)。
いや、やはりロイホは良いですね。
価格が高いだけあって客層が良い。
サイゼリヤの客とは全然違います。
後ろのボックスの客は経済の話をしてました。
皆さんオトコはスーツです。
スウェットなのは僕ひとり。
でもスウェットはGUCCIですが。
瓶ビールを2本飲みました。
んで彼女分も合わせて勘定は4,000円以上。
う~ん、高い。
これなら焼肉に行けたかも。

減量の巻、20230121。

2023年01月21日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
土曜日の朝は計量の日。
毎度ながらドキドキします。
結果、
66.6㎏。



先週より200g増。
今週は結構飲み食いしたので、もっと増えているかと思ってました。
ではレビューをば。

14日土曜日
昼:ミートソース
夜:韓国居酒屋

15日日曜日
昼:シュウマイ弁当
夜:中華丼&コールスロー
デザート:コーンスナック&コーンチョコ

16日月曜日
昼:おむすび焼きそばセット
夜:豚肉・キャベツ・玉子炒め定食

17日火曜日
昼:チャーシュー弁当
夜:カップヌードルカレー&シーマヨおにぎり

18日水曜日
昼:ビビンパ
おやつ:ポテトチップス
夜:カップ担々麺

19日木曜日
昼:たまかけ朝食ミニ
おやつ:コーンスナック
夜:天ぷらカップそば&昆布おにぎり

20日金曜日
昼:牛すじカレー
夜:カツカレー

ちょっとおやつが多いですな。
暇だとついつい。
デブの言い訳に相違ありません。

お酒の巻、20230114。

2023年01月14日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
断酒して丸三日。
なかなか調子はよろしい。
ちなみに今朝の血圧は140。
う~ん・・・。
やはりお酒と血圧の因果関係はないのかな。
やはり塩分を徹底的に減らさんとダメかな。
薬を飲んで140ですからねぇ。

今日は秋葉原で飲みます。

お酒の巻、20230113。

2023年01月13日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
13日の金曜日。
断酒して3日目。
今日は飲まずにいられるでしょうか。
さて、今年に入って140~150台の血圧値でしたが、今朝計測すると136。
やはり断酒の効果が出ているのではないか、と。
ま、飲まなきゃ飲まないでやっていけるんですよね。
ただ間がもたない。
「暇だな~」と思うと缶チューに手を伸ばす。
コレがいけない。
他にやる事もないのでねぇ・・・。
やはり無趣味が駄目なんでしょうね。
何か趣味を見つけたいとは思います。
でも、そうするとモノが増えちゃう。
シンプル生活を基盤とする我が家にモノが増えるのはご法度。
実に難しい問題なのです。

お酒の巻、20230112。

2023年01月12日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
昨日は断酒に成功。
久々にお酒をぬきました。
その代わりにコーラを飲む、と。
もちろんカロリーゼロのヤツです。
今日もお酒はぬきます。
なぜかしら今回の断酒はそれなりに長く続きそうです。
もう自宅では飲まない、としたい。
外でしか飲まない、としたい。
おカネもかかるし。
断酒って良い事だらけの様な気がして来ました。

お酒の巻、20230111。

2023年01月11日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
どうも血圧が高い。
薬も処方してもらってますが、上が150台。
ここのところお酒を多めに飲んでましたので、しばらく断酒しようかな、と。
お酒さえ飲まなければおカネもつかいませんし、良い事だらけです。
問題は意志の力。
僕の意志はとても脆いのです。
ついついコンビニに行って缶チューを買うのではないかと、我ながら冷や冷やしております。
せめて3日間断酒できればなぁ・・・。

食の巻、20221218。

2022年12月18日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
散財が続いたので粗食を心掛けております。
先日もブログにアップしましたが、最近冷凍食品にハマっている状況。
今日の夕食は和風たらこスパゲッティ。
イッタラ社のお皿に盛りつけました。
コレで214円は安過ぎます。
冷凍食品、実に素晴らしい。


食の巻、20221215。

2022年12月15日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
うかい亭で松坂牛を食うわ、とみ田で高級寿司を食うわ、とかなりおカネをつかいまくりました。
しばらくは質素な食事にシフトせねば。
という訳で今夜は牛丼ミニと豚汁です。
合計520円。
ニッポンて良い国だよなぁ。
こんなに安く食事が出来るのだから。
明日も質素にいくZ!


バイキングの巻、20221213。

2022年12月13日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
バイキングについて。
バイキングといっても北欧の海賊でも終わっちゃったワイドショーでもつまらない芸人でもありません。
食べ放題のアレです。
近年、バイキングの事を「ビュッフェ」とかいいます。
気取ったトコだと「ブッフェ」なんていっちゃいます。
なんか違和感があったので調べました。
そしたら下記の様な説明がありました。

バイキングは一定の料金で食べ放題になる食事形式を指します。 定額を払ったうえでの「焼き肉食べ放題」や「ケーキ食べ放題」はバイキングに該当します。 ビュッフェは基本的には「立食スタイル」「セルフ形式」の食事を意味します。 好きなものを取り、取った分だけの支払いをする仕組みであり、必ずしも食べ放題ではありません。


という訳で今後は食べ放題はバイキングと呼ぶ事に決めました。
さて僕はそもそもバイキングが好きではありません。
理由は簡単。
支払金額に見合うだけの質が伴っていないトコがほとんどだから。
そもそも僕は少食ですので。
量より質!
伊東園ホテル熱海館のバイキングなんかは不味いっすよ。
ま、飲み放題も付いてるので「負けた感」は薄いですが。
ファミリーレストランのシズラーにはサラダバーがあります。
コレは初めて遭遇した時驚きました。
他のサラダバーとは全然違い、もの凄ぇ種類なのです。
なんならお肉もありましたし、カレーライスもありました。
メインを注文してサラダバーを注文すると
「メインを頼むんじゃなかたぁ・・・」
と嘆息するばかり。
もちろんメインを頼んだ場合の金額とサラダバーのみの金額は違いますけど。
この辺は暇な主婦がドリンクバーのみしか注文しないのと一緒ですね。
帝国ホテルのインペリアルバイキング サールは最高峰でした。
なんせ「バイキング」という呼称を初めてニッポンで使ったトコですから。
お値段も最高峰じゃないすかね。
土日祝のディナーで14,300円。
流石です。
僕も2、3回行きましたが「負けた感」が半端じゃなかったっす。
もちろん質は申し分ないのですが、とにかく量を食べられない。
ラグビー部の学生なら「勝った感」しかないでしょうけど。
う~ん、14,300円出すなら別な選択肢がありますよね。

バイキングってヒトの浅ましさが露呈しますね。
ガツガツいくのは、だいたいIQ・偏差値・民度・収入の低そうなヒトたち。
食べ物の前にズラーっと行列をなしているのを見るとホトホト嫌になります。
なんでもっとゆったり出来ないのか不思議です。
ま、コペンハーゲンでもおんなじ光景を見ましたけどね。

お酒の巻、20221213。

2022年12月13日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
だいぶ以前から手が震えておりました。
20年前には既に震えていたのではないでしょうか。
ただ最近、その震えが酷くなっておりました。
手帳に文字が書けない位。
んで昨日・一昨日とお酒を控えました。
厳密に言いますと昨日は缶チューを1本だけ飲みましたが。
そしたら今朝は震えないではありませんか。
やはりお酒は控え目に、という証左でしょう。
明日、新宿二丁目のオカマのママと飲食するので、今日はお酒は控える所存でございます。

「酒をおいしく飲めないところに良い人生もない」ベンジャミン・フランクリン

冷凍食品の巻、20221212。

2022年12月12日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
先週はご飯にお金をかけました。
火曜日は美女と銀座うかい亭であわびやら松坂牛を食べました。
金曜日も美女と秋葉原のよこ田で芸術品の様な鮨を食べました。
なのでお金がありません。
旨いご飯と美女には目がないので仕方ない。
困ったものです。
食費を圧縮せねば。

という訳で冷凍食品です。
僕は一切自炊をしません。
その証拠に我が家にはキッチンがない。
一応カセットコンロは持っていますが。
なので外食かスーパーマーケットやコンビニエンスストアで買って来たモノを食べます。
んで最近開眼したのが冷凍食品。
今まで手を出した事がありませんでした。
いやぁ安いっすね。
スパゲッティなんかは弁当棚に置いてあるのは500円以上しますが、冷凍食品だと400円を切る商品もあります。
ローソンなんかは海老ピラフやチキンライスが160円ですよ。内税で。
もちろん量は決して多くはありません。
ラグビー部の大学生なんかには物足りなくて発狂するでしょう。
でも僕は少食なオジサン。十分であります。
しばらく一人の時は冷凍食品を食べ、次なる名店を探すとしましょう。

「新しい料理の発見は、新しい星の発見よりも人類を幸福にする」ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン