野口和彦(県女)のブログへようこそ

研究や教育等の記事を書いています。掲載内容は個人的見解であり、群馬県立女子大学の立場や意見を代表するものではありません。

特別講義「中国の台頭と国際秩序」

2015年07月17日 | 教育活動
本日、私の勤務先の群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部に、山本吉宣先生(新潟県立大学)が「特別講義」のために来て下さいました。今回のテーマは、「中国の台頭と国際秩序―『一帯一路』を素材として―」でした。



この「特別講義」において、山本先生は、中国が打ち出した壮大な「一帯一路」構想と、それに伴うAIIB(アジア・インフラ投資銀行)の設立について、それらが国際秩序にどのようなインパクトを与えるかを理論的かつ実証的にお話しして下さいました。

前回同様、私は大学生に戻った気持ちで、山本先生の講義を受講しました。「一帯一路」をめぐる国際政治について、この講義から新しい多くの知見を得たのはもちろんなのですが、正直申し上げて、先生の洞察の深さやバランスのとれた分析に圧倒されてしまいました。国際政治研究のプロ中のプロの凄味を感じた次第です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前授業「知ってみよう!国際関係学」

2015年07月06日 | 教育活動
先日、高崎健康福祉大学高崎高校にて、「知ってみよう!国際関係学」の出前授業を行ってきました。



当日は、期末試験の最終日ということでしたが、試験勉強で疲れていたにもかかわらず、よく話を聞いてくれました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高女での「グローバル講座」

2015年07月01日 | 教育活動
先日、群馬県立高崎女子高校の「グローバル講座」で、同校1年生約320名に対して、大学における文系の学びについて話をしてきました。



文系と言っても、それに含まれる学問は多いので、全てを説明することはできません。そこで、私の専門領域である「社会科学」を中心に、それぞれの学問でどのようなことを学ぶのか、大学の文系学部の学修で大切なことは何か、といったことを中心に説明してきました。

私の話したことが、高女の生徒さんたちの大学学部選びやキャリア形成に、少しでも役に立てば嬉しく思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする