共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

レゴ制作

2021-08-10 10:10:01 | 子育て/日常

学校でパソコンを使う授業があり、その一環でキーボードの検定(ゲーム感覚のサイト)があるそうで…。
その検定に合格しなければならない、という事はないのですが、本人が「合格したい」という事で、家で練習することにしました。
──とはいえ、パソコンはネットにつながっている状態ですし、ずっと見ているのも大変ってことで…以前私が使っていたポメラを使う事にしました。
キーボードは小さめですが、要はどこに何のキーがあるのかを指が覚えればいいわけですから、毎日15分、速音読の本をポメラで打つ…という事をしています。
そして毎週日曜日はパソコンで検定サイトに行って検定をする、という事をやっているわけですが…。
うん、まぁ…徐々に1分間に打てる文字数が増えてきつつあるものの、まだ合格はできません
どの指でどのキーを打つのか、ネットで色分けされた図があったのでプリントしたら、ついこの間、ヒマだったので大福が作ってました。

キーボードです(笑)
「A」がどこだ、「C」がどこだ…と言われましたが、1文字を当てるのって意外と難しかった(笑)
「文字」を打とうとすれば自然と指も動くのですが、1文字当てはすぐに正解の場所が出てこない…。
特に、ローマ字打ちであまり使わない「C」とか「L」とか…ね。
意外と、1文字当ては大福の方が当たっていました(笑)

 

さて、ヒマ人の大福が次に作ったのは…。

近所のファミマ。
商品棚は置けませんでしたが、レジ部分は作りました。

作っている時はいいのですが、作り終わってから1日も経てば…。

「ヒーマー。何か作ってほしいものなーい?」

──と言われます。
そんな時は、

「ない」

──と即答するので、「ヒマ星人」が消えてくれません


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みの宿題 2個 | トップ | 白い毛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育て/日常」カテゴリの最新記事