共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

夏休みの宿題ビンゴ表 ~5年生~

2020-07-18 12:41:27 | 子育て/日常

今年もやってきますね、夏休み。
おっかしなぁ、ついこの前学校が始まったと思ったのに…

さて、先日持ち帰ってきた夏休みの宿題。
早速、ビンゴ表を作りました。
ビンゴ表を作って何がいいかというと、それは親が宿題の進行状況を見れるという事。
どれだけの宿題があるのかを最初に把握できますし、ビンゴ表にすると子供も自ら宿題をやるので、口うるさく「宿題は? あと何が残ってるの? 間に合うの?」なんて言わなくて済みます。
高学年にもなってくると、1ビンゴ=アイス1本(150円まで)では物足りません…。
お金を渡すことだけは避けているのですが、今年は「ゲームセンターではだめ?」と聞いてくるように…。
結局それもお金になってしまうので迷いましたが、さすがにアイスやお菓子だけでは可哀想か…と思い、

ゲームセンターで遊ぶ場合、1ビンゴ=100円で換算。
アイス・お菓子の場合、1ビンゴ=150円換算。

──という事にしました。

今年は夏休みまでにいくつかの教科が間に合わず、「夏休みのせいかつ」の中で7ページくらい「習ってないのでやらなくていい」というものがありました。
なのでいつもより量は少ないんですが、まぁ、夏休みも短縮しましたしね。──とはいえ、1日1個の宿題では間に合いませんが…。

さぁ、始まりますよ、夏休みの宿題ビンゴ!
頑張れ、大福!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする