読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

ダイニングテーブルの補修(後編)

2020年10月22日 | DIY(家)

 自宅に搬入したダイニングテーブル。最初の日は、オイルステイン塗りです。朝、1回塗って雰囲気を確かめます。何とかいけそう。夕方に2回目の塗装。「まあ良いか!」と、半分諦めモードで本日の作業終了。

 2日目の朝。1回目のウレタンニス塗り。流石ニスの光沢!仕上がりは…。よく見ると、ニスが上手く効いてないところと、厚く塗られたところが有ります。これは明日サンドペーパーを掛けて修正するとして、2日目の作業終了。

 3日目の朝。結局耐水ペーパー600番で均しました。しかし、一生懸命になれば、再び下地が出てきました。程々にして、仕上げのニス塗り。ニスを厚く塗り過ぎたのか、微妙な状態。諦めて完成とします。

 道具を買って作業を始めましたが、技術が伴いません。次は上手くいくと思いますが、多分二度としません。


尿検査の潜血+3の顛末

2020年10月21日 | 健康管理

 血液検査で、総コレステロール中性脂肪が大幅改善した事の裏話です。

 血液検査と同時に実施した尿検査。喜んでばかりは居られない。潜血+3。これについては、病院行きです。」と書いたように、公立の総合病院に行ってきました。

 8時55分の予約に、朝ドラ『エール』をBS放送で見てからの出発。当然30分以上前に到着。玄関では検温と消毒。痛くも痒くも無い検温だが、毎回何故か緊張する。受付を済ませて、何とも思わない年齢に成った泌尿器科で更に受付。お見舞いや付き添いで何回も来ているこの病院。よくよく考えると、診察できたのは初めてでした。

 検尿の為、我慢していたおしっこもそろそろ我慢の限界。看護師さんとの問診で、催促。検尿を済ませて、いよいよ診察がスタートしました。

 本日の検尿の結果は、潜血+1淡い期待を持ちながら、今までの経緯を説明。「以前潜血が有った時に、病院でエコーやらレントゲンで精密検査をしました。結局原因不明で、体質ですねの判定。その後は+1程度は無視してきました。」と伝え、更に、「2カ月ほど前に、便意の様な腹痛。治まったものの次の朝は赤いおしっこが出ました。そして、潜血+3。尿路結石等の疑いが有るので、主治医と相談してきました。」と伝えました。

 エコー検査で確認。「少し腎臓が腫れていて、石が有るようですね。」と先生。結局、レントゲンとCTスキャンを受ける事になりました。可愛いお姉さんとレントゲン。大阪弁のお兄さんとCTスキャン。再び診察室で診断。

 やはり腎臓の少し下に5mm程の石が有るようです。先ずは、排尿困難治療薬で自然排出を目指します。経験が無いので分かりませんが、男性の場合石が出る時に分かるそうです。「カンカラカーン!」次回の診察は、11月24日。結果如何で次の処置に進みます。

 多分何年かぶりの同級生に会いました。顔を確認している間に、見失ってしまいました。マスク姿は分かりにくいですね。


柿の収穫

2020年10月19日 | 趣味

 昨日は『みんなの釣り場』に出漁しました。数回の浮きの反応は有りましたが、浮きは沈まず。完全敗北でした。

 載せる事が無いので、以前ブログに掲載した西条柿の事を書きます。少しずつ秋も深まり、柿も良い感じになったので収穫しました。高い所は高枝切りばさみ。低い所は直接手で収穫。勿論中途半端な場所の柿は、やはり高枝切りばさみ。これがだるい。今年は豊作で、20㎏程収穫出来ました。

 ダイソーでザルを購入。予定通り、2㎏300円で店頭販売してみました。初日は、売れませんでした。

 60個程は、家族総出で吊るし柿にしました。この地区は、気候的に吊るし柿は難しいようで、程々につるして冷凍するのがベストの様です。白い粉の様な甘いカビを生やすのは不可能なのか…。約一か月後が楽しみです。
 販売の方も、全て売れたらギターの弦でも買いますか…。

雨の日は室内で扇風機をあてます。


ダイニングテーブルの補修(中編)

2020年10月17日 | DIY(家)

 漸く天候に恵まれて、ダイニングテーブルの補修作業を始める事が出来ます。
 再度倉庫に運んでいたテーブルの天板にサンダーを掛けて、ニスを剥ぎ取ります。

 初めてのサンダー。400番のサンドペーパーでスタート。頼りないので、徐々に粗目にして、結局120番。縦、横、斜めで掛けます。まだらです。まだらのまま240番で仕上げ。不安解消の為、テーブルを積んで知人の大工さんに相談に行きました。
 「すべて落として、白くすればいいよ。」と大工さん。もうやりたく無いです。結局オイルステインを塗って胡麻化すことにしました。

 そのまま自宅に運んで、臨時塗装部屋にセット。後はオイルステインで胡麻化して、ウレタンニスを塗るだけです。

 斑がどこまで解消できるのか!これもDIYの醍醐味ですか…。


朝はパン、パン、パ、パン…

2020年10月15日 | 男の料理

 私の朝食は、食パンです。トーストしてマーガリンを塗って、ハムを載せたら出来上がり。牛乳と一緒に頂きます。今は6つ切りを食べていますが、以前は活動に伴って5つ切り、4つ切りと食べる量は増えていきました。空腹は満たされますが、当然太ってきました。だから今は6つ切りで我慢しています。

 でも、毎日同じものを食べていると、流石に飽きてきます。ですから時々アレンジをします。さて今回は、その一つの卵トーストを紹介します。

 先ずは頃合いの深さの皿に、卵を割って入れます。卵に爪楊枝で穴を数カ所開けて、軽くラップ。(注)穴を開けないと爆発します。500Wの電子レンジで20秒。ラップを開けて、スプーンで混ぜて、更に20秒。いい感じになります。お好みで半熟状態でも良いかも…。最後に塩とコショウを少々とマヨネーズをお好みにかけて、再びスプーンで混ぜると、サラダの出来上がり!。食パンに載せて、チョット豪華な朝食が出来上がりました。3分間トーストする間に、出来ちゃいます。卵サラダはタルタルソース代わりに、エビフライに載せてもいけると思います。川坊主の1分間クッキングでした。

 

漢のハムサンド卵サンド