【昨夜の潮汐】長潮(9.7)満潮08:36干潮17:32
昨日は午後6時頃にクリスさんから、「今夜は行きますよ
」と電話
が有りました。クリスさん復活
私も出漁する事にしました。
午後8時過ぎに釣具店に向かって出発。
午後8時半過ぎに到着。久し振りにクリスさんの笑顔
を見ることが出来ました。そして、釣場の相談。体調に依って、『みんなの釣場』かマゴチ釣りかと考えています…結局、体調は良いとの事で、マゴチ釣りに行く事に成りました。
午後9時半前に、クリスさんは釣具店の閉店の手伝い
閉店後、クリスさんと2人で、連日の京丹後市の某川尻
に向かって出発しました


。釣具屋さんは、明日の鮎釣りを控えて『休漁日』です。
午後10時頃に釣場に到着。ポイントに移動した途端に電話
。「今何処に居るの?今から行きます
」とおっちんさんからでした。釣場には家族連れと他に餌釣りのグループが居ました。そして、邪魔に成らない様にキャストスタート。
数キャスト目にヒット
30cm程のミニマゴチでした
リリースを考えましたが、家族連れに「要りますか?」と声掛け。「マゴチですね。頂きます。」と進呈しました。小さいですが…
その後は当たりも無く、キャストを継続。暫くして、「これは何と言う魚ですか?」と少年。「ダイナンギンポです
」と返答。知ってる魚で良かった…
その後、若者3人が登場。無言でキャストを始めだします
。暫くしておっちんさん登場。ファーストキャストで30cmのミニマゴチヒット
再び家族に進呈。暫く家族の横で、6人のアングラーがキャスティングの乱れ撃ち。暫くして再び30cmのミニマゴチをヒットするおっちんさん。しかし、家族は引き上げた後でリリース。
体調が回復したクリスさんは、キャストは回復してないのか?!根掛りの連発
午前零時頃に、何も釣れずにストップフィッシングされました
私は込み合うポイントを避けて移動
ポイントを変わってもヒットはしません。ふと見ると足元にワタリガニ
タモでキャッチ
その後は、ワタリガニ
を探しながらキャストを続けます。3匹捕まえた時におっちんさんが引き上げて来ました。時刻は午前1時。取りあえずストップフィッシング。帰る途中で通称『シャーク』でキャストしてみる事に成りました。



ポイントに到着してキャスト再開
しかし、数回のキャストでノーヒット。午前2時前に完全ストップフィッシングとしました。
肘が痛い
と言いながら、釣りをしているおっちんさん。根掛りした時は辛そうです…
休まないと直りませんよ
昨日は午後6時頃にクリスさんから、「今夜は行きますよ



午後8時過ぎに釣具店に向かって出発。



午後9時半前に、クリスさんは釣具店の閉店の手伝い






午後10時頃に釣場に到着。ポイントに移動した途端に電話



数キャスト目にヒット





その後、若者3人が登場。無言でキャストを始めだします















ポイントに到着してキャスト再開

肘が痛い


