【昨夜の潮汐】若潮(25.3)満潮09:33干潮17:56
連日の猛暑
で、釣りも怠けモード。夜も25度を越える、熱帯夜
です。前日には、「明日は出漁されますか?」とクリスさんから電話
。「明日に成らないと分かりません
」と、曖昧な返事をしました。
昨夜は午後8時頃に、「今夜は『アジ釣り大会』ですよ
」と釣具屋さんから誘いの電話
。電話の向こうでは、裏ボスさんの声。現地で合流するようです。「了解しました
」と返事。クリスさんにも連絡
を入れました。おっちんさんは、IQ君とF川君も一緒に船
釣りです。
午後8時半前に、倉庫経由で釣具店に向かって出発。
日中
に出来なかった、釣り道具を積み込み
ました。
釣具店に到着。店内にはクリスさんが待っていました。次回の船
釣りの仕掛けを物色中です。
釣具店の閉店を待って、午後9時半頃に出漁。


釣場は京丹後市の某川尻
です。
釣場に到着。駐車場には数台の自動車が止っています。エギングロッドを持ってポイントに移動。
駐車場横のポイントには2名の釣り人、ポイントには6名の先客が居ました。勿論裏ボスさんも居ます。
先客はサビキングを中心に、釣れたアジで飲ませ釣りで楽しんでいます。我々はコチング(マゴチ釣り)で釣りをスタートしました。

しかし、確立変動が終わった後のマゴチは釣れません。
数回のキャストでヒットしたのは、何故かフグでした
。暫くして釣具屋さんはサビキングに変更。私は粘りのコチング(マゴチ釣り)です。
暫くして先客が移動。
その後も、裏ボスさんも残って4人で釣りを続けます。私はジグヘッドの根掛りの連発
潮が早いのか、調子が出ません
その後、1人のアングラー登場。
挨拶してマゴチを狙いだしました。数回のキャストでヒット
45cm程のマゴチです。「…居てるやん。」私はヒートアップ。しかし、根掛りばかりで、マゴチは釣れません
。
途中参加のアングラーが帰った後、気が付けばクリスさんもサビキングに変更。
私は懲りないマゴチ釣りです
結局マゴチはノーヒット
午前1時半頃にストップフィッシングとしました。




おっちんさんはアジが5匹とレンコダイ。白イカはノーヒットだったそうです
。
阪神タイガースは中日に負けて連敗
。私のマゴチ釣りは三連敗です
。
連日の猛暑





昨夜は午後8時頃に、「今夜は『アジ釣り大会』ですよ






午後8時半前に、倉庫経由で釣具店に向かって出発。




釣具店に到着。店内にはクリスさんが待っていました。次回の船

釣具店の閉店を待って、午後9時半頃に出漁。





釣場に到着。駐車場には数台の自動車が止っています。エギングロッドを持ってポイントに移動。

先客はサビキングを中心に、釣れたアジで飲ませ釣りで楽しんでいます。我々はコチング(マゴチ釣り)で釣りをスタートしました。


しかし、確立変動が終わった後のマゴチは釣れません。










途中参加のアングラーが帰った後、気が付けばクリスさんもサビキングに変更。



結局マゴチはノーヒット






おっちんさんはアジが5匹とレンコダイ。白イカはノーヒットだったそうです

阪神タイガースは中日に負けて連敗

