イベント参加レポです。
昨日コンベックス岡山で開催された、ファジのFUN!FAN!DAY(ファン感謝デー)に参加してきました。コンベックス岡山が会場でのファン感は、ちょうどコロナ禍の初期のシーズンにやってましたね。15時と勘違いしていました。シマカズ氏とのやりとりで14時開始とわかり、慌てて会場入りする。危なかった。梅雨明けという事で、この日は特に暑かったですね。コンベックス大ホールのゲートでシマカズ氏と合流。
ゲートから入場。今回もボラの姿は見られず、フロントスタッフだけで運営されていましたが、前のコンベックスより人数が少ない気がする。席数も少なく映りました。コンパクト化なのか。中断期間という事でスタッフさんも休まないとね。会場の後にすでに長い待機列があり、何かなと思ったら、グッズ売場とガチャガチャコーナー、キッチンカーでした。
開始です。まずは社長とともに登壇したシャビエル選手の退団挨拶です。森井社長の説明とともに、本人の挨拶。家庭の事情。短い出場期間で余りプレーの印象は少なかったですが、まぁしょうがないですね。前にも同じような流れでブラジルに帰国された外国人選手いなかったっけ。
総合試合はダイナさん。選手入場。最初の森井社長の挨拶でファンファンデーは「(ファン・サポーターと一緒に)楽しむ会にしたい」という目論見があったと説明がありました。森井社長さんの誠実さが出たいい挨拶でした。別に無理に受けを取りに行かなくてもいいのでは。元選手の澤口さんがぎっくり腰というレアな情報も。その後に新加入2選手の挨拶。嵯峨選手とこの日が初お目見えという一美選手。来ていないが神谷選手の入団も報告がありました。神谷選手は元柏の選手という事で、当ブログ的には少し馴染みがあります。J1での得点シーンも覚えています。
ステージイベントのMCは、いつものウェストランドのお2人。いじり方、ツッコミ方、さすがプロの芸人さんという進行でしたね。
まずは会場をザザっと観てまわりました。すぐ後では「あなたもスタメン!集合写真撮影会」がありました。選手の掛け声も本番さながらで盛り上がっていました。
あとはサイン会が3カ所。また、コロナ感染者が増えているという事で、前の時のように直接書いてもらうのではなく、間をスタッフが行き来するのかと思いましたが、今回はリアルにもらえていて良かった。今回は皆さん、席から動きませんね。見に行く場所がない、暑いからなのか。我々2人ももっぱらずっと座っていました。
今回のステージイベント。まずは借り物競争。ファジアーノチーム対岡山チームの2チーム対抗戦。
FAGIANOチーム:高木選手・田中選手・金山選手・河野選手・岩渕選手・早川選手
OKAYAMAチーム:堀田選手・柳育選手・輪笠選手・鈴木選手・藤井選手ともう1選手
グッズやユニが多く、とにかく早かったです。あっという間に終了です。お題が簡単だったかも。少し探すくらいがちょうど良かったかも。選手が客席間を行き来しますが、動いているのでなかなか写真撮れず。今回は全体的に1つ1つの企画がコンパクトでテンポが早い印象。ダラダラするよりはいいのですが。ステージイベント間の待ち時間も長く、まったり感あり。
2つ目は「せーの」で合わせましょうゲーム。
出たお題でそのポーズを取り、揃った人数がポイント数になるという内容。テーマはハート、ラジオ体操、カーリング。ヒーロー、水泳、プロポーズとかでした。
このゲームはある程度人数が斎藤選手の忖度なしおねだりが面白かったです。多く、笑いを取りたい時にピッタリなゲームか。
FAGIANOチーム:竹内選手・太田選手・田上選手・井川選手・川上選手・木村選手
OKAYAMAチーム:阿部選手・末吉選手・藤田選手・吉尾選手・齋藤選手・山田選手
そういえばブローダーセン選手がいない事に気付く。どうしたのかな。体調不良か、何だろ。ちょっと気になる。1時間半の開催時間であっという間に終了時間。最後に竹内主将の挨拶。ここもコンパクトでした。今季のファン感、いやファンファンデーは終了しました。中断開け後の試合、頑張って欲しいと思います。前の選手をある程度補強できたので戦えると思います。
全体的な感想としては、ファン・サポーターの距離感。一緒に楽しみましょうという方針だそうですが、「おもてなし」面では前回と余り変わらず、いや少しトーンダウンした印象。もちろん、どんどんやればいいというものでなく、「また来年も参加したい」とどこまで思われるかですか。大昔からの当ブログの持論、ファン感謝デーはクラブ・チームがファン・サポーターに感謝する日であるのと同時に、ファン・サポーターがクラブ・チームに感謝する日と思っています。この日はどうだったのかと。
また、リスペクト記事にしますが、同時期に開催された川崎さんのファン感とどうしても比べたくなる。川崎さんは成績でもJ1の頂を極め、おもてなし面でもJ1の頂を極めていると思います。いつか岡山でも川崎さんのようになって欲しい。まぁ、暑い時期に屋外での開催がどうかとか、屋根の有無という意見もあるでしょう。あと、ファジのファン感の流れを見たかったので、過去記事↓をアーカイブ化したので、読者の皆さんもご覧下さい。
J2岡山ファン感関連:2023 / 2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018 / 2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011
〃 報告会関連:2010 / 2009 / 2008 / 2007
#がんばろう石川 #がんばろう能登
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます