J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

チャリティー活動の実施について

2016-07-03 00:01:55 | 災害復興支援(東日本・コロナ等)

 リスペクト(事例紹介)コラムです。
 読者のG氏より「5月以降の熊本復興支援活動について、公式サイトより全クラブチェックをお願いしたい」という掲載が来ておりました。7月に入ってしまって、遅れて申し訳ありません。クラブ公式HPのニュース欄をチェックさせていただきました。熊本戦(ホームもアウェーも)はやって当たり前なので、チェック対象外とさせていただきました。5月以降に限り観させていただきました。以下、どうぞ。
   
【J1】
・鹿 島: 5/4義援金募金
・川 崎: 5/4義援金・支援金募金
・浦 和: タオルマフラー販売告知支援金進呈報告5/3募金活動
・広 島: タオルマフラー販売告知支援物資の受付
・大 宮: 5/8義援金募金
・G大阪: タオルマフラー販売告知チャリティーオークション
・柏  :  5/21募金活動
・磐 田: タオルマフラー販売告知
・FC東京: チャリティTシャツ販売義援金募金活動4回5/13、5/17、5/22、5/29)義援金・支援金募金5/1義援金募金
・仙 台: 3回(5/8、5/14、5/29)義援金活動「熊本チャリティーTシャツ」販売協力
・横浜M: 「熊本チャリティーTシャツ」販売協力
・神 戸: 2回(5/21、5/25)義援金募金「熊本チャリティーTシャツ」販売協力タオルマフラー販売告知5/4義援金募金
・新 潟: タオルマフラー販売告知5/8義援金募金及びエキップメントの支援
・名古屋: 「熊本チャリティーTシャツ」販売協力5/22街頭募金活動タオルマフラー販売告知5/8義援金募金活動5/4募金活動、チャリティー抽選会
・鳥 栖: サムシングロアッソ告知「九州レジェンズ救援物資支援』報告
・湘 南: BENTOプロジェクトタオルマフラー販売告知
・甲 府: 5/5義援金募金活動
・福 岡: 被災地の小学生試合招待タオルマフラー販売開始告知5/4復興支援募金
   
【J2】
・札 幌: 「熊本チャリティーTシャツ」販売協力6/19義援金活動平成28年熊本地震チャリティーフェスティバル
・C大阪: 「熊本チャリティーTシャツ」販売協力2回(5/15、5/23)義援金募金
・松 本: 5/3義援金活動
・岡 山: 5月以降は見当たらず
・京 都: 2回(5/3、5/7)義援金活動
・清 水: 「熊本チャリティーTシャツ」販売協力
・町 田: 2回(5/35/15)義援金活動
・山 口: タオルマフラー販売開始告知5/7義援金活動
・千 葉: 「熊本チャリティーTシャツ」販売協力2回(5/3、5/15)義援金活動タオルマフラー販売告知
・岐 阜: 4回(5/85/286/46/12)義援金活動
・横浜C: タオルマフラー販売開始告知
・愛 媛: タオルマフラー販売開始告知
・山 形: 5回(5/75/226/46/126/26)義援金活動
・讃 岐: アウェーツアー旅行代金一部による義援金募金
・徳 島: 2回(5/3、5/7)義援金活動
・水 戸: 2回(5/7、5/11)義援金活動
・長 崎: タオルマフラー販売開始告知
・東京V: 2回(5/3、5/7)義援金活動
・群 馬: 2回(5/156/4)義援金活動
・北九州: タオルマフラー販売開始告知5/3義援金活動
・金 沢: 5月以降は見当たらず

 このような結果となりました。見落としがあったらぜひ教えて下さい。決して、5月以降やっていないからダメという事ではありませんので。ちなみに「日本プロ野球選手会と日本プロサッカー選手会」のチャリティーは省略させてもらっています。あと、調べながら結構目に留まったのが「早川 史哉選手支援募金」をやっているクラブが多い事。いちいち紹介しませんが、早川選手とはつながりが無いようなクラブもいくつもありました。その辺でしょうか。
 今回のポイントとして、3つあります。「タオルマフラー販売開始告知」と「「熊本チャリティーTシャツ」販売協力」と、義援金活動ですね。4月まではどのクラブもやっていますが、5月以降はどうなのかではないでしょうか。タオルマフラーはJリーグの直売ですが、同じ復興支援であり、支援する気持ちがどこまであるかが表れるのではないかと。熊本チャリティーTシャツは、参加選手に自分のところの選手がいるかどうかも関係ありますが、参加していないクラブで協力しているクラブが一番付加価値が高いという事ですか。
 川崎さんの「支援はブームではない」という名言を思い出します。ある程度時期が経った時にできているかどうか、そこでしょうか。こういう部分が心で人が動くものであり、こういう部分で観客動員が増やせるかどうかに間接的に影響するのではないかと。「サッカーはよくわからないけど、選手とかが率先していろいろいい事やってるチームだから応援してあげたい」というセリフも出るかもしれません。ちょっとした事ですが、こういうところにJクラブとしての価値観が象徴されていると思います。読者の皆さんの地元クラブはいかがでしたでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 監督、GMの力量28 | トップ | 3×3 プレミア.exe トライフ... »

コメントを投稿