我が家の玄関先には春先から木々が延び葉が大きく茂り夏の日陰となってくれるメリットがあって部屋の室温を下げてくれる。
秋にはバッサリと剪定し冬場は太陽光線が部屋に差し込む様に夏は日陰を作る反面やぶ蚊が生息するに適した環境にもなっているデメリットもある。
これから梅雨に入り雨が降ると蚊の発生が更に増す。
既に梅雨に入った地方もあると聞くが今朝庭の草花に水遣りを行った際に蚊に刺され早くも痒さを感ずる。
昨年の使い残しの蚊取線香の在庫を確認今夜から玄関先に焚く事にした。
写真の通り緑多い我が家ではあるが、蚊の発生源にもなり兼ねご近所に迷惑を掛けない様にと早くも防止対策に入る。
明日は鉢の受け皿等の溜まり水に湧くぼうふらをチェックする予定だ。



秋にはバッサリと剪定し冬場は太陽光線が部屋に差し込む様に夏は日陰を作る反面やぶ蚊が生息するに適した環境にもなっているデメリットもある。
これから梅雨に入り雨が降ると蚊の発生が更に増す。
既に梅雨に入った地方もあると聞くが今朝庭の草花に水遣りを行った際に蚊に刺され早くも痒さを感ずる。
昨年の使い残しの蚊取線香の在庫を確認今夜から玄関先に焚く事にした。
写真の通り緑多い我が家ではあるが、蚊の発生源にもなり兼ねご近所に迷惑を掛けない様にと早くも防止対策に入る。
明日は鉢の受け皿等の溜まり水に湧くぼうふらをチェックする予定だ。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます