からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

オオカマキリ vs カナヘビ

2009-10-12 05:06:49 | 昆虫
子供は大人が思いつかないことをしてくれます。

先日、Rが庭でオオカマキリを見つけました。
素手で捕まえると怖いので、どうにか虫かごの蓋を外してかぶせたりしながら捕獲です。

まあ、そこまでは普通だったんですが、こんどはその中に餌を入れ始めました。
はじめはチョウやバッタをとって入れていたんですが、
そのうち、カナヘビ(いわゆるトカゲの茶色いの)の子供を捕ってきて入れました。

「え!トカゲがカマキリ食べちゃうよ!」って言ったんですが、Rにとってはそれでも良いらしい。
残酷なことするなぁ~って思っていると、

「パパ、カマキリがトカゲ食べちゃった~!」

違うだろ!「カマキリトカゲ食べたんでしょ?」って聞き返すと、
違うよ!だってトカゲの手と尻尾の先しか残ってないもん

!!!

オオカマキリってトカゲも食べるのね・・・。
子供に教えられました。

トカゲは庭の生態系では結構上位かなぁと思っていましたが、生き抜くの大変なんですね。

この時期に、ちっこいぞ!

2009-10-12 04:40:23 | 昆虫
今年のカブトムシ、終了しました。
今年も楽しませてくれたカブトムシと雑木林に感謝です。
我が家にドングリ(クヌギ)を植えているのは彼らへの感謝の気持ちからです。
まあ、妻には邪魔以外の何物でもないですが・・・。


カブトの幼虫ですが、一ケースはすでに中身を確認して比較的大きな幼虫がたくさんいて、会社の先輩方に配ったりして、残り10数匹。まあ、良い感じです。
もう一ケースは成虫を最後まで飼っていたケースなので、まだまだ小さいのもいるかも。っということで、もうじきチェックです。

実は、もう一ケース9月初めころからいじっていないケースがあります。
表面に糞がなく、数も少なそうに見えたので、放っておいたんですが、
いい加減、何匹かはいるだろうと、昨日、土の交換をしてみました。


小さい幼虫が出るは出るは。
下の方は細かな糞だらけ。これじゃあ、大きくなりません。
小さな3齢幼虫もたくさんです。それでも比較的大きいのは、一つ目のケースに移動して、このケースは小さいのだけにして飼育です。

もっと早く気付いてやればよかったです。
いまからじゃ、たいして大きくならないでしょうが、餌は朽ち木系をメインしてあげました。

ちなみに、この一ケースから50匹以上!多すぎです。
最後まで成虫を飼っていたケースも早めにチェックして栄養のある土に交換しようと思います。


さすがにtaikoman3さんから頂いた幼虫は我が家の一番大きな幼虫よりも一回り大きいですね。来年が期待できそうです。


ホトトギス咲き始めましたよ~

2009-10-12 04:32:41 | 植物の記録
昨年、会社のYさん(今春退職されました)から頂いたホトトギス。

真夏に水をやり忘れたりして、葉の先が枯れたりもしましたが、今年も無事に咲き始めました。
昨年一回り大きな鉢に植え替えたんですが、これ、増えますね。
鉢いっぱいになってます。

結構地味な感じの花ですが、趣があって好きです。


この花が咲きだすと、
「ああ、Yさんがスズランと間違えて持ってきてくれてありがとう。」
って思います。