からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

浜松市北区のマンホール

2008-08-31 05:55:39 | マンホール
釣りをした都田川河口澪つくし橋付近で、マンホールを探しました。

ありましたよ。

なんと、銅鐸柄です。
調べました。

ここは浜松市北区となっていますが、旧細江町ですかね?
細江町の都田川のここより少し上流部で銅鐸が多数出土しているようです。

実は邪馬台国、浜松市郊外説もあるんですよ。この辺のことですかね。
私は九州だと思いますが。

ハゼ釣って食べました。

2008-08-31 05:37:58 | Weblog
今週、水曜の朝から妻の実家に行ってきました。
朝家を出て、昼に妻の実家に到着。
途中、東名高速で、ポケモンスタンプラリーをするために、SAとPAに止りまくり。
通常より1時間多くかかりました。
つかれた。

でも妻の実家に着くとすぐに、釣りに出かけました。
子供も連れ出しました。妻は実家でのんびり。

先週の散歩の記事でも紹介しましたが、ハゼ釣りに行こうと思っていました。
この辺のハゼ釣りのメッカ、都田川河口・澪つくし橋の上流側で竿を出しました。
ここは、車を横付けできるうえに、浅いのでファミリー向きです。
しかも、潮さえ合えば、爆釣間違いなし。

近所の釣り具屋で餌を購入し、潮回りをチェック。
満潮前で潮が動いています。最高の潮回りです!

アオイソメをつけて、子供が「きもちわる~!」とお決まりの一言を発しました。
そりゃそうだ。私も気持ち悪い。誰か変わってもらえるなら餌つけ要員が欲しいくらいです。

軽く仕掛けを投入し、ウキを眺めるとすぐに引き込みました。
第1投で1匹目ゲットです。見本になったかなぁ?

竿1本を3人で1匹釣ったら交替で、順番に使いました。
子供もすぐに釣りあげます。
約1時間で15匹ぐらい。子供が飽きてきたので、納竿。


ハゼは持ち帰り、私がさばいておばあちゃんに天ぷらにしてもらいました。
ふわふわで、おいしかったですよ~。
写真はさばいたハゼです。ウロコと頭とはらわたを取り、開きました。

ガヴァドンGさん、事前情報ありがとうございました。

夏休みおしまい。

2008-08-30 15:37:10 | Weblog
ここ数日変な天気ですが、私は遅い夏休みを過ごしてきました。

関東や名古屋地方はすごかったみたいですが、
私が行った静岡県西部は意外と大丈夫でした。

浜名湖を越して少しの岡崎ではすごかったのに。

予定していた行事はすべて問題なくこなしてきました。
おいおいこちらで紹介していきますので、乞うご期待。

東京多摩地区の自宅に帰ると、晴れていました。
ニュースでは大雨でえらいことになっているようでしたが、どうもないです。

いや~、家族の中に晴れ男(女)がいるようです。

来年も・・・

2008-08-27 04:38:21 | 昆虫
来年のことを言うと鬼が笑うといいますが、笑ってください。

ここのところ我が家では、カブトムシの採卵真っ只中です。
マニアな人は、採卵と言ってもわかるでしょうが、一応説明を入れておきます。

もちろんカブトムシですので、ブロイラーの鶏のような採卵はできません。
成虫が入ったケースを、簡単にいえばひっくり返して、卵を探して回収します。
実際はひっくり返すような雑な行為はしませんが。

卵は卵室とでも言うのでしょうか、メスが腐葉土を固めた小さな部屋の中に入っていますので、できるだけその部屋を壊さないように移し替えます。
多くはケースの底面に生みますので、底面で土が硬い所はそのまま回収しています。
それでも、成虫が動き回ってケースの上の方に卵だけが「ポロッ」とでてくることもあります。

さあ、これから、幼虫飼育の季節が始まります。
来年大きな成虫がたくさん生まれてくるように、大切に、適当に、育てていこうと思います。

スズムシ最高潮!

2008-08-26 06:57:34 | 昆虫
子供の自由研究、鈴虫の観察にして、無事終了。
まいったまいった。
こどのもやる気のなさに。本人が鈴虫の観察にしようと言い出したのに。

内容はともかく、文字ぐらいちゃんと書け!
適当に済ますことしか考えてないんですよね。

結局、私が模造紙に横線を軽く引いて、レイアウトを子どもと話し合って(子供の意見尊重)、必要な写真を撮って、清書。
2日かかりました。
書く内容は子供任せなので、もう少し踏み込んで観てほしかった部分もありますが、子供の目線で、面白い内容もありましたね。

写真は使われなかった写真です。
スズムシの顔のアップっと思って撮ったのですが不採用となりました。
スズムシの口の周り、触指みたいのが2対あるんですよ。知ってました?

結局、♂♀の成虫と幼虫、脱皮中の写真を載せました。
あと虫かごの全景と。

見た目、よくできています。丁寧に。
本人の雑さがあまり見えないので、「○○ちゃん、几帳面!」って思われてるかもね。

水槽チェンジ

2008-08-25 18:01:35 | Weblog
今年の猛暑も落ち着いてきましたね。
ここ数日の雨で、もう夏も終わってしまったかのようです。
過ぎゆく夏を惜しむように、まだセミが頑張っていますね。

2週間ほど前になるでしょうか。
猛暑真っ只中の時、我が家の金魚が死んでしまいました。
5年以上うちにいましたので、家中、かなり落ち込みましたね。
庭に墓をつくりました。
いままでありがとう。

ついでにドジョウしかいなくなった水槽なので、ドジョウを近所の川に逃がしました。
36cm水槽、サイズ的には小さいですが、我が家では最大の水槽が空いたので、水槽を掃除、天日干ししたのち、この週末にメダカ水槽を入れ替えました。
さすがにメダカの稚魚数匹には広すぎます。

いずれ、卵を産んだりして増えることを期待。
モスがもじゃもじゃなので落ち着いたらトリミングしましょう。

で、先日の散歩の際のドジョウ、捕れればよかったのになぁ。とちょっと後悔。
まあ、そのうちエビや魚の稚魚をガサってこようかな。

八王子のマンホール

2008-08-24 05:46:42 | マンホール
すっかり忘れてました。
八王子のマンホール。

お盆に埼玉の実家に帰る途中、八高線の乗り換えが時間があったので八王子で途中下車して、マンホールを探しました。
駅前の通りを渡って地上に降りると、ありました。マンホール。

でも、たまたま近くに女子高生が多く、こんなところでカメラ構えていると盗撮でもしているんじゃないかと通報されそうで・・・小心者です。
場所移動して探すこと5分、アミアミ模様しかありません。
時間もないのでもう一度駅前に戻って。

ようやく人目も少なくなってきたので、撮りました。

調べました。
これは、八王子の伝統芸能の車人形だと思います。
「ロクロと呼ばれる箱車に腰掛け、一人一体の人形を操る人形芝居。江戸末期に考案され、西川古柳座が伝統を受け継ぎ海外公演等幅広い活動を行っています。」
と八王子市のHPにありました。
一般に「おすい」と「うすい」のマンホールがありますが、同じ模様のようです。

実家の日高のマンホール、「うすい」は見たことないなぁ。
今度行ったら探してみよう。

散歩、ご一緒しませんか?

2008-08-23 06:04:40 | 散歩
今日は、皆さんに私の昼休みの散歩に付き合っていただきましょう。
私の目線になって、バーチャルに散歩を楽しんでください。

来週は釣りに行く予定があるので、釣りの仕掛けでも買いに、ちょっと遠出をしましょう。
田んぼの生き物観察コースをとおって・・・
おや、側溝が波打ってるぞ?

どじょうですね。今年初めてです。昨日の豪雨でどこからか流れて来たかなぁ。
ざっと10匹弱。結構いますね。ビンもってくればよかった・・・。

シオカラトンボを眺めつつ、秋が近いんだなぁ。

東名の下をくぐって、

おお、立派なひまわり!まだまだ夏の気配。夏、まだ行かないで~なんて。


おお、この辺は、梨、産地でしたね。梨狩りなんてしたことないですけど。


釣り具屋、今日やってるかなぁ。



おお、やってたやってた。よかった。
さて、仕掛けと、人工餌を買って、、、と。
や、やばい、昼休みの時間がなくなってきた。いそがないと。

おお、松葉ボタン、きれいだなぁ。来年、うえてみようかなぁ。


これぐらい涼しいと、赤いサルスベリもいいねぇ。


これもでかい花だなぁ。いっぱい咲いていると見事だけど、ここ、水路の上であまり見てくれる人、少ないんじゃないかなぁ。


橋を渡って、急ぐ急ぐ。


おお、ぶどうだ!こんなところでぶどうつくってんだ~。
梨畑、確かにあるなぁ。行く機会あるかなぁ。



そんなことしてる場合じゃない。急がなくては。


無事、時間までに戻れましたよ。
今回の場所は、昼休みに行ける最遠の1つです。

いかがでしたか?

ゲリラ豪雨!

2008-08-22 05:50:34 | Weblog
昨日の帰りの雨、すごかった!

ついつい、宮前平のホームセンターによったために、ひどいことになりました。

ホームセンターから駅まで、屋根のない所は数メートルなんですが、傘を持っていてもそこが渡れないぐらいの大雨。

何とか駅に着くと、上りホームに向かう方からはすごい音が。
滝のような雨漏りです。

駅員が通行止めにして、エレベーターへ誘導していました。
流れてくる水をモップで流していたり、大変そうでしたよ。

なんとか、つきみ野駅まで来ても雷もピリピリ・ズドーンと落ちまくり。
傘なんてさせません。
すごかったです。

只今休憩中なので

2008-08-22 05:37:53 | 昆虫
朝に見たべジシジミ。
庭に水をやっているとき、ミカンの木の上の方を飛んでいて、ヤマトシジミかと思いました。
いたずら心に、ノズルを霧にしてかけたら、ゴヤーにとまりました。
羽を乾かすんですかね。

すぐに飛んで行ってしまいました。
マリーゴールドに来るという情報を得て植えていますが、立ち寄ってくれるかな?