からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

スズムシの音色

2013-07-30 05:50:44 | 昆虫
先週初めぐらいからスズムシが鳴き始めました。
いまもきれいにたくさんないています。

すごく小さい幼虫が孵り、手間暇かけて育て、やっと鳴き始めると、育てて良かったなぁと思います。
里子に出したお宅から、鳴き始めたとの報告を受けると、大事に育ててくれたんだなぁとうれしく思います。

さて、来年もやるかどうか…。

最近のウォークマンってすごいんですね~!

2013-07-21 15:18:41 | Weblog
先日、携帯音楽プレーヤーが欲しいなぁッと、ボーナス分の小遣いが出たのでSONYのウォークマンNWF800シリーズを買いました。
まあ携帯やスマホでもCDは聴けるんでしょうが、バッテリーの持ちやもろもろを考慮すると、携帯とは別に持ちたいなぁと思い、品定めしました。
結局、iPod系とウォークマン系で悩んで、ノイズキャンセリング機能がイイらしいという事で、こちらに。
好みがあるでしょうが、やっぱり音楽やってる人はこっちがお勧めだと思いますよ~。

で、私のこのF800ってカメラがないけど小型のタブレットPCです。
Wi-Fiがあればネットもメールも出来る。ホント、カメラがないのが惜しい。
まあカメラは携帯にあるし、まじめに撮る時は一眼デジカメがあるので必要ないと言えばそうですが。

先日の上野へ行った際、試しにGPS機能を使ってみました。
携帯のWi-Fiがないので近隣の中継局の位置情報は使えません。純粋にGPSでの位置情報を受信できるのか?と半信半疑でした。
やってみたところ、若干空がひらけていないとだめですが、現在地の表示、移動方向が表示されるじゃないですか!
しかもそこそこ正確です。

最近のウォークマン、すごいですね~!

そうそう、ノイズキャンセリング機能ですが、すごいです。
電車の中は異様に静かになります。電源切るとうるさくなるので、この機能の凄さも実感できました。
この機能はiPod、iPhoneにはないので、音楽を真剣に聴く人は、次買う時に考慮したらいいかと思います。

国立科学博物館~深海展~

2013-07-21 06:29:11 | 水槽の仲間
先週の木曜日。
検診の再検査で朝から御徒町まで行く用事があったので、せっかくなので上野の国立科学博物館にいってみよう!と思い、ぷら~っと上野まで。

あ、あったあった。ここか~。


深海展をやっているとは知っていましたが、さて何があるのかな♪




おお~深海6500!!
実物大模型。でも精巧にできています。これはすごい。



そのほか、深海の生物、生態系、などなど、興味深い内容がいっぱいです。
あまり写真を出すと、これから行く人の楽しみが減るのでやめておきます…。


ダイオウイカですね。
実物はさすがに大きいですね。
最大18mまで報告がありますが、生態そのものが良くわかっていないので、もっと大きいのもいるかもしれません。


NHKスペシャルでダイオウイカの回の放送は録画しました。
研究者が熱い思いと最先端の技術とベタな方法でなかなか面白いです。
そんな事を思い出しながらお土産に本などを買い込んで帰りました。

夏休みの科学系のお出かけには最適だと思います。
是非、皆さんも行ってみてはいかがでしょう。

カブト大猟!!

2013-07-21 06:20:15 | 昆虫
今朝、3時前。
息子を起こして近所の林を巡りました。
まずいつもの徒歩2分の林。
♂1匹。

少なくて残念なのでそこから徒歩10分弱の林へ移動。
お~、いるいる。
小さいのは逃がして、3匹ゲット。

まあこんなもんか、と帰る途中、道を歩いているカブト♀をゲット。

さらに家に向かう途中で畑の生垣として生えているクヌギで偶然カブトの「音」を聞きつけて探してみると…
すごいいる!ここは誰にも知られてない場所らしい。まあ気づきませんよ、普通。
ここでも小さいのは逃がして…

全部で9匹持ち帰りました。
4匹逃がしたので、捕まえたのは全部で13匹!これまでで最高です。
前日と合わせて16匹持ち帰り。

…捕りすぎじゃない??

国立科学博物館は面白い!

2013-07-19 07:47:09 | Weblog
昨日、会社の健診で引っかかったので、その再検査に上野まで行ってきました。
引っかかったと言っても、中性脂肪がほんの少し低くて、採血して終了。
10時頃からヒマになったので、上野界隈を散策してみよう!と会社を休みました。

で、国立科学博物館ですよ!
今、深海展をやってて、凄いです!
常設展も凄い!さすが「国立」です!
写真いっぱい撮りましたので、また後日載せます。
乞うご期待!

水の浄化イベント

2013-07-14 05:57:44 | Weblog
これも6月末か7月初めだったかな。
川崎市の市制記念日。
いつものように昼休みジョギングで向かった久地の円筒分水で、何やらイベントをやっています。
近寄って見ると、ソフトボール大の団子のようなものを次々に放り込んでいます。


聞くと、この中には様々な水を浄化する細菌が住み着いていて、水をきれいにしてくれるんだとか。

多摩川の水がきれいになったのは、多くはさまざまな排出規制や下水の普及、浄化技術の向上にもよるのでしょうが、このような方々の地道な作業によっても支えられているんですね。

おっと、急いで会社に戻らないと!ってここを後にしました。