goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaori's Diary 奥野かおり

奥野かおりの日記、音楽活動や、趣味、日常にあったことを書き綴ってます。

あわただしい師走(>_<)

2008-12-09 22:47:46 | 受験・学校

来週、クリスマス発表会のリハが入ったので、専門学校の授業は、今日で今年終わり。1月末には、試験なので、あせる。今日は、そう言って、てきぱきと、レッスンした。だいたいよく練習してくる子たちが、風邪ひきさんが多くて、今日は、いまいちだった。でも、もう今日しかないので、課題曲二曲とも、どうにか、練習した。間の休み時間に、月刊ピアノの12月号を見せると、案の定、オリオンが一番人気。泣けるよねーと言って、盛り上がった。先生弾いてというので、授業が終わってから、弾いたら、みんな、いつものように、やばーい、とか、言っていた。宇多田ヒカルのエターナリーも、いいよ、ハ長調だし、みんなも練習すれば弾けるよ、と言うと、ある子は、本を買うと言っていた。550円やし、買いなさいね、と言った。うちの子たちも、喜んで練習している。こどもたちっていっしょだなと思う。そうやって弾きたい曲が弾けるようになると、楽しきが増してくる。(*^_^*)♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うはうは、サムゲタン。

2008-12-08 23:32:31 | 食・レシピ

2008_1208_0018 かぜひきさんには、一番。サムゲタンした。

昨日、丸鶏を売っていたので、今日は、仕事からもどって、早速とりかかった。

レッスンしている間にも、煮込むことはできるので、こういうとき、ピアノの先生はいいな、と思う。しかも、私のコンロは、自動で1時間経つと、消える、という優れもの。

先生が朝鮮人参を中国から買ってきていたので、豪華絢爛、薬膳になった。その人参と、にんにく、しょうが、さつまいも、ねぎ、餅米、月桂樹、ローズマリーなどを、お腹につめて、コトコトと煮込んだ。

なんて、幸せなんでしょう。こういうとき、うちの家族はいつも、だまーって、ひたすら、食べる。まあいいでしょう。

美味しそうだから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴生学舎

2008-12-08 23:18:55 | 受験・学校

穴生ドームの所にある高齢者の生涯学習の施設、穴生学舎に、一日講座をしに行った。急に、頼まれて、バタバタ内容を考えた。音楽療法入門っぽいのをした。初めて行ったけど、とてもしっかりした学舎で、おどろいた。ホールでやったので、ピアノもヤマハのC7で、けっこうよさそうだったので、ピアノを弾く気になり、最初から、モーツァルトを弾いた。話に出てくる、ベートーヴェンの悲愴も、少し弾いた。初めてなのに、担当の方が感じよくて、親しみやすかったので、私もリラックスできた。30名の方だったので、少し多いかなと思ったけど、トーンチャイムも、全員に回して、けっこう楽しかった。唄も、楽譜なしで、愛唱歌を歌った。終わってからも、みなさん、おるがニートやカリンバに、興味津々だった。やっぱり積極性のある方が多い。いいことだと思った。

来年は、正式に講座を持つことになりそうです。楽しみになってきた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、いもほ り

2008-12-08 22:49:48 | ガーデニング、畑

12月になって、やっとみんなの休みが合って、7日に、いもほりした。

久しぶりに、まりちゃん、泉くんたちも、家族で集合。みんなで、ほったので、楽だった。

2008_1207_00112008_1207_0001 2008_1207_0002

ちびさんたちも、うれしそ2008_1207_00052008_1207_00032008_1207_0009うだった。     もんちーと、あやかちゃんも楽しそう。

天気もどうにか、曇り時々晴れ。

泉くんたちは、もうすぐ引っ越してしまうので、さびしくなるけど、今度は、私たちが奄美に遊びに行こう。

いもは、たき火で、焼き芋にして食べた。ほんとに、久しぶりだった。懐かしい味。

まりちゃんが、ココアを持ってきてくれていた。なんという心配り。若いのに、ほんとに感動した。ここにいる、子ども達は、みんなお腹にいるときから、私のピアノを聴いてくれている。

なんか、うれしいなーと思った。

2008_1207_0012それから、ウコンも掘ってみた。

けっこうよく出来ていた。

みっくんの肝臓に効くかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装

2008-12-06 10:54:52 | コスメ・ファッション

女にとって、衣装は大事。気分を変えてくれるから。コーラスでも、衣装をそろえると、いい気分になって、よけいやる気になった。学童のクリスマス会で、ピンクレディを踊るけど、今回は、衣装どうするー、ということになり、さんざん考えたけど、結局100均のサンタガールになることになった。...といっても、店によってデザインも違うので、けっこう悩んだ。結局420円の四点セットを買った。私の場合は、仕事柄また使えるからいいや、という感じ。ミニスカートなので、タイツにするか、とか、ブーツを履くか、とかでも、迷ったけど、結局、タイツでいいか、ということになった。なぜか、盛り上がる、趣味の世界。何回か踊ると、汗かくので、いいです。(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする