2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫
本日の国会です。
さて、口蹄疫ですが、現在……71例目まで発生しています。
【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告(1) 47NEWS
【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告(2) 47NEWS
【口蹄疫】宮崎県の養豚場からのメール報告(3) 47NEWS
口蹄疫にかかって、動けなくなった母豚に寄り添う子豚が……泣ける。涙出た。
口蹄疫損失 全額補てん 家畜処分農家 農相、宮崎市で表明 西日本新聞
こちらが私が見た範囲では「補てん」の内容が詳しかったので。
ここで、殺処分した家畜を埋めるのに、海岸にある防風林が国有地だから提供するとかゆってやがりますが、口蹄疫の発生場所から移動する間にウィルスが拡散してしまう可能性があります。
(ZAKZAKの記事を見ればわかるけど、口蹄疫の発生場所から海岸までは、けっこう距離がある地域もあります。ベストは、発生した農場の隣くらいに埋めること、なんだそうです)
で。どこだったか忘れましたけど(ニコ生で、地元の子の口蹄疫についてのライブで見た)あの辺は水源地で、3メートル掘ったら水が出るんですって。
もちろん、そんな所に家畜をそのまま埋めるわけにはいかない。
なので、穴を掘って、ビニールシートで土を覆って、その上に死体を置き、土で埋める……のだそうです。
埋めるのも、大変なわけです(関東ローム層とは、わけが違う)。
ということで、殺処分したくても、土地の確保が難しいそうで、殺処分が決まっても、処分できず、今は農家の方の餌代が重く負担となってのしかかっている、とのことです。
んで、口蹄疫発生から20日が過ぎましたが、全然終息の気配も見られませんね。
宮崎県に隣接する県も、口蹄疫対策に本格的に乗り出した模様です。
私が把握しているのは、鹿児島・大分・熊本・愛媛かな?
まずは今日はこんなかんじで。
そういえば、テレビでは口蹄疫のウィルスが香港のものと似ている、でしたっけ?
でも、韓国と香港、両方に似てるのよ。
口蹄疫、香港型と99%以上一致 英国研究機関で確認 47NEWS
香港→99.22%の類似
韓国→98.59%の類似
香港の方が似てるけど、差は0.63%しかないよ。どっちかで決まりでしょうね。
ぶっちゃけ、韓国と中国からの入国者、しばらく渡航制限した方がいいんじゃないのかなぁ。
けれど、国は7月から中国からの観光客の渡航制限緩和するってさ。
これについてはまた後日!
とりあえず、今日はこんなかんじです。
本日の国会です。
さて、口蹄疫ですが、現在……71例目まで発生しています。
【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告(1) 47NEWS
【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告(2) 47NEWS
【口蹄疫】宮崎県の養豚場からのメール報告(3) 47NEWS
口蹄疫にかかって、動けなくなった母豚に寄り添う子豚が……泣ける。涙出た。
口蹄疫損失 全額補てん 家畜処分農家 農相、宮崎市で表明 西日本新聞
こちらが私が見た範囲では「補てん」の内容が詳しかったので。
ここで、殺処分した家畜を埋めるのに、海岸にある防風林が国有地だから提供するとかゆってやがりますが、口蹄疫の発生場所から移動する間にウィルスが拡散してしまう可能性があります。
(ZAKZAKの記事を見ればわかるけど、口蹄疫の発生場所から海岸までは、けっこう距離がある地域もあります。ベストは、発生した農場の隣くらいに埋めること、なんだそうです)
で。どこだったか忘れましたけど(ニコ生で、地元の子の口蹄疫についてのライブで見た)あの辺は水源地で、3メートル掘ったら水が出るんですって。
もちろん、そんな所に家畜をそのまま埋めるわけにはいかない。
なので、穴を掘って、ビニールシートで土を覆って、その上に死体を置き、土で埋める……のだそうです。
埋めるのも、大変なわけです(関東ローム層とは、わけが違う)。
ということで、殺処分したくても、土地の確保が難しいそうで、殺処分が決まっても、処分できず、今は農家の方の餌代が重く負担となってのしかかっている、とのことです。
んで、口蹄疫発生から20日が過ぎましたが、全然終息の気配も見られませんね。
宮崎県に隣接する県も、口蹄疫対策に本格的に乗り出した模様です。
私が把握しているのは、鹿児島・大分・熊本・愛媛かな?
まずは今日はこんなかんじで。
そういえば、テレビでは口蹄疫のウィルスが香港のものと似ている、でしたっけ?
でも、韓国と香港、両方に似てるのよ。
口蹄疫、香港型と99%以上一致 英国研究機関で確認 47NEWS
香港→99.22%の類似
韓国→98.59%の類似
香港の方が似てるけど、差は0.63%しかないよ。どっちかで決まりでしょうね。
ぶっちゃけ、韓国と中国からの入国者、しばらく渡航制限した方がいいんじゃないのかなぁ。
けれど、国は7月から中国からの観光客の渡航制限緩和するってさ。
これについてはまた後日!
とりあえず、今日はこんなかんじです。