東海道本線 約600km弱…言わずと知れた在来線に於ける日本の大動脈です。JR全線を鈍行列車にて乗り潰しを目指す私にとって遥か昔に完乗は果たしていましたが喉元に痞えた小骨の如く・・・東海道線唯一の支線である美濃赤坂支線が残っていました。全長 僅か5km…乗車時間6分 その始発駅が いつもは通過してしまうだけの大垣駅です。大垣を発つと荒尾駅・終点の美濃赤坂駅とあっという間にブラリ旅は終わってしまい 荒尾駅手前までは東海道線と並走するため・・・何となく東西に走る東海道線の北側1.5km辺りにある美濃赤坂駅の景色が想像できるため優先順位は高くなかったのですが・・小骨です?日曜の代休に充てた月曜の午後から行ってきました。大垣駅は想像以上に立派な駅舎と整備された駅前通りに・・・外から眺めないと分からないものです・・・甲府駅とよく似た佇まいでした。
大垣駅の美濃赤坂支線 3番ホームに待機中の二両編成の新しい車両です。JR東海の新型ローカル車両・・・
大垣駅から東海道線を3km並走すると無人の簡易な荒尾駅です。駅票と単線ホーム。
綺麗な車内です・・平日の午後ということで乗客も数える程しか乗っていません。荒尾駅を発つと2分ほどで終点の美濃赤坂駅に到着です。
美濃赤坂の駅票と駅構内です・・・反対側は貨物ホーム 石灰が山のように積まれていました近くに石灰工場があるのでしょう?
美濃赤坂駅に到着した電車は暫しのインターバルをおいて折り返し大垣行きとなります。
古い木造の美濃赤坂駅舎・・・田舎の公民館のような佇まいです。
雰囲気のある改札・・・掃除が行き届いているのでしょう!木枠やベンチは光っています…もちろん無人駅です。
大垣行きの先頭車両から大垣方面を望みます・・・荒尾駅までは略 一直線です。
大垣駅は東海道線の他に近鉄養老線の発着駅でもあります。
こちらはJRとホームを共有する樽見鉄道の気動車・・たった一両…ピンクが可愛いですね。。。今回 美濃赤坂支線のたった5kmを乗車するために最寄り駅から片道213kmの道程を遥々・・・好きでなけりゃ出来ませんね!楽しかったです。
東海道線唯一の支線(あったんですね~)だというのにもです。
そしてこの「美濃赤坂」も良い名前の駅ですね~。
昨年、山陰線の一番古い駅「御来屋駅」に立ち寄りましたが、この駅は「駅」とは思えない懐かしい校舎の一部のようですね。
見慣れた「近鉄電車」が、大垣まで走ってたなんて知りませんでしたよ~。
わずか5キロの為に・・の旅が楽しいといえることこそ幸せなことですよね。
では、終着「和歌山駅」でお待ちしていましょうか?(笑)
お目にかかりたい気持ちと、恥ずかしい気持ちが交差しております。
紀勢線は一度しか乗ってませんが、「凄く気分が悪くなる」とよく言われてる揺れがある所があって・・・
多分其処だと思いますが酔ってしまいました
せんこうさんは乗り慣れてらっしゃるから大丈夫だとは思いますが・・
お気をつけて・・