鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

岩泉線

2009-09-21 12:20:08 | JR



茂市駅より 日本でも有数の秘境路線 岩泉線に入っていきます。秘境路線たる由縁は運行本数が一日に三本しかないところ・・・そして岩泉線へのアプローチ路線となる山田線(盛岡~宮古間)自体が一日に四本しかなく…宮古辺りに宿泊して早朝 6:35の始発に乗るか それ以外なら私が乗車した宮古発 15:02に乗って終点の岩泉まで行きそのまま引き返す・・・それ以外の選択肢はないのです。なので前後の行程を綿密に計画しないと…大きな時間ロスが生じます。









茂市駅を発ち最初の停車駅が岩手刈谷駅・・・トタン屋根の質素な駅舎に学生のものらしき?自転車が置かれていました。




          




岩手刈屋駅 駅票・・・・この辺りまでは民家もけっこうありました。





          



次は中里駅…国道?と並走するようになりました。




          



岩手和井内駅・・・・この駅までは一日に三本しかない岩泉までの列車とは別に学生の通学便なの朝と夕方に区間運行の列車が各一本ずつ運行されています。









押角駅です・・秘境路線の岩泉線にあって最強の秘境駅として有名な押角駅…深い森の中に まるで仮説のようなプラットホームが一本だけ 屋根も駅舎もありません・・・・・




          




岩手大川駅・・・押角駅同様に森の中の駅です。








駅前にはこの地域のコミュニティバスが待機していました・・・数人のお年寄りが降り このバスで自宅のある村まで行くのでしょうね・・町の病院にでも行ってきたのでしょうか?



          



浅内駅です・・・・・








浅内駅の背後には 民家も何軒か見えています。




          




珍しい名前ですね・・・・二升石駅 終点の岩泉駅の一つ手前の駅です。




                 




二升石駅のホーム…ここまで狭い渓谷を縫うように走ってきましたが、この辺りから視界が開け 民家もだいぶ増えてきました。



          




茂市駅を発って 約50分…秘境のローカル線の旅も終了です・・実際には約50分後には乗ってきた列車で そのまま引き返します。



          




岩泉駅に到着しました・・・パイプフレームだけの簡素な改札が迎えてくれました。









岩泉駅には駅舎はありません・・この立派な建物は地元の公民館??駅機能はこの建物の一部を間借りしているようです。 委託の駅員もおりますが公民館の管理人との兼務のような??









竜泉洞など観光地はありますが、ちょっと寂しい終着駅の風景です。




         




岩泉駅の時刻表です・・ご覧の通り一日三本 朝8:01の宮古行きの次は夕方17:20まで列車はありません・・・・凄い!!!








約50分のインターバルの後…茂市に向かって引き返していきます・・私はこの後 茂市駅まで引き返し 山田線の盛岡行き最終便18:32に乗って盛岡まで行きました・・・本日6本の列車に乗り継いで14時間の鉄旅は終了です。




   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿