鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

北浜駅 2

2011-11-30 15:29:59 | JR北海道





北浜駅についても過去記事を投稿済みですが、あれから二ヶ月以上が過ぎ 現在の北浜駅の景色はどうなっているのでしょうか?
オホーツクの浜辺と国道に挟まれた狭い敷地に北浜駅は ひっそりと佇んでいます。










単線 一面の北浜駅ホーム 網走で特急オホーツクから乗り継いで写真のキハ40で今回の旅で初となる途中下車をしました。
目的は唯ひとつ 北浜駅舎に併設された喫茶店「停車場」で食事をする事でしたが、なんと臨時休業 予め電話で確認するべきでした。











キハ40は知床斜里に向かって僅かな停車時間で発車していきいます。 まだ夏の名残を残すオホーツクの海岸には何張りかのテントもみえます。











青いオホーツクの海と海岸線 小さくなって遠ざかるキハ40 北浜駅舎ひ併設された展望台より 大急ぎで駆け上り撮影しました。













ご覧の通り 北浜駅の待合室には壁から天井まで一面にこの駅を訪れた旅行者のチケットやら名刺がべったりと貼られていました。
それにしても天井は脚立でもないと貼れないはずですが、どんな方法で?まさか旅行者が脚立など持ってはいないと思うのですが??




9月の北海道鉄旅 はだ夏の名残というか 海岸のテントやら散策時でも汗をかくほどでしたが、北海道では雪の便りを聞く季節となり
オホーツク沿岸の北浜駅の景色は どのように変わったか? 次回は厳冬の北海道を鉄旅してみたいと欲求は高まるばかりです。