goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

KDDI大規模通信障害を重く見た総務省最大規模の行政指導を行う。

2022-08-04 06:28:55 | Weblog
7月に起きたKDDIの大規模通信障害は、わが国の物流・ATMや
119番緊急通報等幅広い社会インフラに支障を及ぼし、わが国
経済を一時混乱に墜とし入れました。

これを重く見た総務省は異例の行政指導を行い、強く再発防止
を要求した。

障害は単純な機器メンテ作業で起きて居るので、作業手順書の
管理ルールの見直し等を指示した。
修復作業のミスで通信網への異常輻輳が起き余計修復が長引く
事となった。

利用者へ復旧見通し等の説明、適切な対応が望まれる。
また他の携帯電話事業者に対しても同様な注意を呼び掛けた。



米国ナンバー3の米国下院議長訪台で緊迫化する台湾・中国は台湾周辺で実弾軍事演習等行う

2022-08-04 06:09:16 | Weblog
米国のナンバー3と見られる米国下院議長の台湾訪問で中国は
異常反応を起こして居る。

戦闘機群団が台湾に接近し恫喝したり、台湾周辺で実弾軍事
練習を予告して来た。

日本の排他的経済水域も含まれ不測な事態発生も懸念される
様になった。

日本はこれに対し不測の事態になりかねないので自制を促し
各航空会社や船舶会社に台湾周辺を避ける様要請した。

まかり間違えば米中戦争となり日本も巻き込まれる懸念が
出て来たとも言える。

参院選を受けての臨時国会3日招集3日間で明日閉幕・議長選挙で法案審議なし・国葬等閉幕審査

2022-08-04 05:32:54 | Weblog
7月に行われた参院選を受けて臨時国会が召集された。
会期は3日から5日閉幕の5日間で議長選挙等を行い法案審議は
為されなかった。

今問題になって居るのは安倍氏国葬問題・旧統一教会と政界との
癒着疑惑・拡大する新型コロナ対策ですが、国会議論は秋の臨時
国会に先送りされる。
世論調査で50%を超える反対の安倍氏国葬問題は国会閉会中審査
で与野党合意した様だ。

安倍氏の国葬問題ではそれだけの功績があったのかが云々される。

確かにアベノミクス政策等で一時日本経済は息を復活した様ですが
森友学園・加計学園を巡る疑惑や、旧統一教会との関わり等、功罪
相反するとの意見もあって国葬に対しては疑問が多い様だ。

岸田氏の安倍氏に対する論功行賞疑惑が浮上して来て居る。