続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

シバモチ採ったど~!

2023年11月04日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで10月18日(水) 黍生山の山頂からです

 

 

寧比曽岳もソコソコ見えます

 

昼食にしようとすると石の上にテンの落とし物

アケビの種みたい

 

今日は従妹が送って呉れた巨峰付き

 

草刈機が壊れる前にそこまで刈りました

 

何度も登場ですが 黍生山のアキノキリンソウの女王

 

今日は下の副郭を刈ります

 

刈った後です 違いがお判りでしょうか 判りにくいですね

 

下山も草刈機で刈りながら

 

スッキリしたかな

 

カミがシバモチを見つけました 

シバモチを調べると飛騨から美濃辺りで呼ばれているクリフウセンタケの事と

でもこれはクリフウセンタケには似ても似つきません 

じゃあこれはなあに…面さ~~~ん

 

収穫したシバモチ 1/3ほど面さんにお裾分け 

酢味噌で食べたら今年一番の旨さ

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TRZ235Lデビュー | トップ | 早朝のヘボの巣取り出し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黍生山 (mcnj)
2023-11-04 06:10:28
お早うございます。

ご苦労様です。
新しい機械、使い勝手がよさそうです。

シバモチですか。
食べられるのですね。
信州では、裏側が網の目状でしたら、アミタケでした。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2023-11-04 06:23:33
シバモチの裏側は普通の襞です。
とっても美味しいキノコです。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-11-04 07:10:46
そうか!
あの時食べたのはシバモチでしたか?
名前で思い出しました。
返信する
Unknown (歩地爺)
2023-11-04 09:14:03
昨日は恒例の串原ヘボまつりでしたね。
すっかり忘れ、今朝思い出しました。
お疲れさまでした。
本場山梨の巨峰ですね^^
シバモチ・・やどの方の呼び名があるのでしょうか?
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2023-11-04 10:51:45
山小屋さん達が食べたのはショウゲンジだと思います。
あれは11月下旬でしたよね。
その時期に生えているのはショウゲンジくらいだと思います。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2023-11-04 10:55:05
シバモチ、正式名称が判らないんです。
初めて沢山採ったとき、面さんも判らないんで、
足助ヘボ愛好会の総会に持っていき皆に聞いたら「ジバモチだぞ!」と言われました。
とっても美味しいキノコです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事