続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

よっちゃばれ(2)

2024年04月06日 04時18分28秒 | 日記

3月15日(金) 巴川にマガモの番

 

滅多に来ないマガモ 5日前に来たばかり こんなに続けてくるのは珍しいです

 

北帰紀行の前に挨拶に来てくれたのかな 次第に上流へ

 

少し上流でカルガモが休んでいるところに来ました どうするんだろう

 

するとカルガモの番がアッサリ席を譲りました

 

カルガモが居た石に上に登りました

 

カルガモはマガモが元いた所に

 

3月23日(土) 前夜は春の嵐でした ヒヨドリが庭の榎に来ました

多分苔を食べに来たのでしょう ヒヨドリだけで無く雨の後はシジュウカラなどの小鳥も

苔を食べに来ます もしかすると水を飲んでいるのかも知れません

でも苔が剥がれている時もあるんです

 

3月24日(日) 今年もイカルがやって来ました 

 

毎年渡りの途中で数日寄って呉れます

 

50羽くらいの大きな群れなのですが人の姿を一寸でも見ると逃げます

 

幾ら隠れてそ~っと近付いても向こうは100個の目で見ています

 

此方が見つける前に先に見つけられて逃げられます

 

下りるときも木の高い所に見張りが2,3羽残って居ます

 

下りたと思って近付くと見張りが飛び立つので他の鳥も飛び立ちます

 

3月25日(月) シデコブシを見に行きました この写真は途中の枝下桜

 

この場所は地名が「枝下」その地名に由来する枝下桜は古木でヨレヨレ

 

目当てのシデコブシは未だ固かったです

 

中には少しだけど綻び始めた蕾が有りました

 

下に咲き始めていたショウッジョウバカマ 此処のショウジョウバカマはとても色が濃いでです

こんなに色の濃いショウジョウバカマは初めて

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よっちゃばれ(1) | トップ | よっちゃばれ(3) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巴川 (mcnj)
2024-04-06 06:33:54
お早うございます。

水鳥の多いところですね。
いろんな水鳥がいました。
渡り鳥も来るのですね。

夜半の雨は、あがりましたが、どっぷり曇り空です。
週明けから崩れるといっていましたが、もう、崩れてきました。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-04-06 06:35:06
ショウジョウバカマ・・・
咲き始めはどの花も色が濃いです。
返信する
Unknown (歩地爺)
2024-04-06 06:40:22
巴川・・水清き川ですね。
イカル・・もう何年もご無沙汰です。
いいですね^^
三瓶もショウジョウバカマが咲いたかしら?
そろそろ麓を歩いてみようかな。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2024-04-06 07:18:02
水鳥、偶々来たのをUPしているだけです。
そんなに何時も居るわけではありません。

此方は朝日が射しています。
良い天気になりそうです。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2024-04-06 07:22:00
ショウジョウバカマ、毎年黍生山で見ていますが、
此処のショウジョウバカマは特に色が濃いです。
咲き始めが色が濃いのはどの花でもそうです。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2024-04-06 07:27:34
巴川、下水道が整備されてから見た目はキレイになりました。
でも川の中の医師をよく見るととてもアユの戻る川ではありません。
ショウジョウバカマ、もう遅くないですか?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事