続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ソウシチョウ

2021年11月20日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで11月1日(月) 黍生山の山頂に居ます

 

中央アルプスは霞んでいますが何とか見えます

 

御嶽山は山頂に雲が掛かっていますがそれなりに

 

センブリが咲いたのが嬉しくて嬉しくて

 

昨日カミが見つけた2株踏まれないように棒を立てました

 

歩地爺さんもヘボ追いをした焙烙山恵那山に似ているかも

 

何の木だろう

 

キレイに撮れるのでつい

 

西ルート林道出合いにソウシチョウ

いつも藪の中にいるのでファインダーのないバカのカメラではよく見えない

当てずっぽうで何枚か撮ったらソコソコ写っているのがありました

 

気を良くして昨日も今日も上手く撮れなかったオオスズメバチの巣を何とか撮ろうと

ストロボを焚いたら攻撃蜂が威嚇して来た

ハチジェットで撃退したがまだ走って通ると危ないレベルのようです

 

第1鉄塔のリンドウ陽が当たったので1輪だけ開花していました

 

帰りは前山を通ろうとすると猪がズルズル滑った跡が

 

<おまけ>

昨日の月食です

5時48分

 

5時49分 ↑上の写真の後撮影モードを変えて見たら月の影の部分が見えにくくなりました

この後月は見えなくなり撮影出来ませんでした村雲がありましたのでその所為かも知れません

6時42分には日本上空をISS国際宇宙ステーションが通過すると言うので見てみましたが

どの方向なのか調べてなかったのでサッパリ判りませんでした

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオスズメバチを撃墜 | トップ | オオスズメバチの警告板 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-11-20 05:49:31
月食・・きれいに撮りましたね^^
さすが高性能とプロの腕\(^o^)/
センブリ・・嬉しいですね^^
ソウシチョウ・・群れで茂みに・・
立久恵峡で地鳴きしてました。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-11-20 06:29:57
歩地爺さんはもっとキレイに撮ったんじゃないんでしょうか。
6時2分にはここからは全く見えなくて、月が何処にあるやらでした。
センブリ、自然に絶えたのなら仕方無いですけど、
人が抜いて無くなったので、何とか復活して欲しいです。
ソウシチョウ、キビタキの囀りと似ていませんか?
返信する
黍生山 (mcnj)
2021-11-20 07:33:57
お早うございます。

天気が良くて、遠くがかすんでしまいましたね。
それでも、中央アルプスも御嶽山も、そこそこ見えましたね。

月食、綺麗に撮られました。
こちらは、薄雲が出て、写真は無理でした。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-11-20 10:12:24
月食、矢っ張りそうでしたか。
私もこの後、月が見えなくなりました。
満月なので薄雲ならでどこにあるかくらい見えるんですが、
月食では雲が無くても判りにくいですからね。
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-11-20 10:48:14
何の木だろう    本当ですね~~

 <おまけ>

   <おまけ>
   昨日の月食です 

  素晴らしいです 素敵な色でしたネ
  気が付いた時は 駄目でした 前年です

  今日は良い天気ですね 
    
返信する
Unknown (山小屋)
2021-11-20 11:26:03
センブリ・・・
棒を立てた写真で如何に小さいか
よくわかりました。
ボーとしていると踏まれそうです。

昨夜の月食・・・
肉眼でしっかり眺めました。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-11-20 16:18:24
月食、見られなかったのですか?!
満月の月食は140年に1度だそうです。
でも見たからって何も変らないですけどね。
なのに1日か2日、残念に思うのですよね。
3日経ったら何とも無いですね。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-11-20 16:24:02
センブリ、初夏の草刈りで刈られたようです。
山頂の平らですから踏まれるのは定めでしょうが、
3株しかないので、花が種になるまでは分で欲しくないです。

月食、肝心の6時2分前後に村雲でした。
でもそれまで見えたので満足です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事