
ホンダXL250Rの作成したナンバープレートのベースがこんな感じで取り付くのだった。
ちなみに実走行して要調整箇所は、ブレーキ&クラッチのレバーの曲がり、シフトチェンジペダルの位置、ブレーキペダルの曲がりの直し、ウインカースイッチの曲がり、バックミラーのステーの方の位置、等々走って見ないと分からないねぇ~。
ホンダXL250Rの作成したナンバープレートのベースがこんな感じで取り付くのだった。
ちなみに実走行して要調整箇所は、ブレーキ&クラッチのレバーの曲がり、シフトチェンジペダルの位置、ブレーキペダルの曲がりの直し、ウインカースイッチの曲がり、バックミラーのステーの方の位置、等々走って見ないと分からないねぇ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます