1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2019-05-31-04

2019-05-31 21:26:36 | Weblog

 サンドブラストの上面のアクリル板がすっかりブラストで曇ってしまっていて見えなかったので、だいぶ前に買ってそのうち交換しようと思っていたアクリル板に交換、スゲー透明。しかしこれで一度ブラストすると曇っちゃうのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-30-03

2019-05-30 21:19:26 | Weblog

 ヤマハTRX850のアップハンドル計画の結果がこれ。一応アップハンドルになったにはなったがカッコ悪い~何だか情けねぇ~。
 それで、試運転に出かけたのだが操作系には特に問題なく走れそうだったが、キャブレター重曹ブラストできれいにしたのは良かったのだが、何だかスロー系に重曹が詰まったみたいで低速でギクシャク感が出てしまった。う~、またキャブレターを外さないとダメだぁ~、そのためにはタンク外さないとダメで、そのためには手前に引いたアップハンドルも外さないとダメと、少しばかり(じゃなく、かなり)気が重い~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-29-03

2019-05-29 21:14:28 | Weblog

 まったく唐突なのだが、カワサキZZR1100の作業も進めないとと思ってのフロントフェンダーなのだが、右側の青紫色が元ので壊れているのだが、左側2つもそれぞれ取り付けボルトの穴の部分が割れてしまっていて、二個一と言うか三個一でフェンダー作らないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-29-02

2019-05-29 21:11:43 | Weblog

 ヤマハTRX850のアップハンドル計画で元に戻せる様にと思ったが、これだけは戻せないカウリング切ってしまう暴挙に出てしまった。実際片側だけ切ったのだが良~く見ないとわからない範囲で収まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-28-02

2019-05-28 21:09:27 | Weblog

 ヤマハTRX850のアップハンドル変更でクラッチケーブルを変えたのだが、XJR400のロングのクラッチケーブルだったので上手く合わずにこんな感じでタイラップで止めて見た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-27-05

2019-05-27 08:33:46 | Weblog

 ヤマハTRXのアップハンドルに交換チャレンジ中、上手く行くのかな?一応元に戻せるようにと考えているのだが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-27-04

2019-05-27 08:24:43 | Weblog

 ヤマハTRXのキャブレター。スロットルケーブルを外したかっただけなのだが、キャブレターを外さないとケーブルも取れなくて、キャブレターを外したら外の汚れが気になってお掃除する羽目になってしまった。
 それで、キャブレターも新しくなると構造が進化していることを感じる。負圧バルブも円筒状じゃなくフラットになっているのは分かるが、今まで見なかった冷却水(温水)がキャブレターの中を通っていた、寒い時にガソリンの霧化するのを助けるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-26-03

2019-05-26 22:41:24 | Weblog

 北上展勝地へと出かけたホンダフリーウェイMF03なのだが、帰り道に10Km程林道と言うか砂利道を走った結果がこんな状態。こりゃ洗車しないとダメだね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-26-02

2019-05-26 22:34:25 | Weblog

 北上展勝地でのカブミーティングに出かけた。ご当地須賀川ナンバーはウルトラマンなんだ~、そして普通はひらがな後4桁数字なのだが、ひらがなじゃなくてアルファベット後4桁数字なんだなね。
 それでカブ車両はおよそ250台弱が集まっていて遠くは静岡県から来ていたようだが、おらもこのミーティングに参加したい気もしないでもない。モンキーかダックスを復活させるか、本物のカブを復活させるか、ボチボチと考えたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-25-02

2019-05-25 22:26:46 | Weblog

 ヤマハXJR400で寺沢高原(前に寺沢高原に来た時もXJR400だった気がするのだが)。展望台への道が砂利道150mくらいあるのでスーパースポーツは無理しない方がいいと思うが、ここは絶対に良い所で宮守村が遠野市に吸収されて本当に良かったと思う場所。ちなみに下界は暑かったのだが、ここは風が心地よくて(実際は少し風が強かったが)いい感じだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-22-06

2019-05-22 11:44:54 | Weblog

 この前ツバメに入られてウンチにやられてと記していたが、サラッと見た時は廊下だけかと思って拭き掃除で終わっていたが、気がついてしまった~オートバイのジャケットにしっかりと言うかベットリとウンチが~(トホホ)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-22-05

2019-05-22 11:18:35 | Weblog

 ヤマハTRX850のフロントに在庫であった何から取ったか記憶のないハンドルをセットしてみる。スゲー大アップハンドル右側に残っているノーマルのハンドルと比べると、クラッチケーブル・スロットルケーブル・ブレーキホース・電気系スイッチのコードとどれもこれも20cmくらい長さが足らない、これは無理っぽいか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-22-04

2019-05-22 11:15:51 | Weblog

 カワサキZZR1100のレストア進めようとは思うのだが、次々に違う作業に手を染めるパターンで次のターゲットはヤマハのTRX850決定?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-20-03

2019-05-20 11:08:55 | Weblog

 こっちもだいぶ前にホイールに新しいタイヤを組んでいたセットに交換。フロントディスクプレートはウエーブタイプに交換していたのだが、実際走ってみたら初めはアタリが付いてないので全然効かなくてどうなんだろうと思ったが一応はフロントタイヤがロックするまで効くようになったのでOKと思ったが、何だかブレーキパッドの当っている面が少ないように見えるのは気のせいか?しかし、後ろのタイヤと前のタイヤのパターンが全然違っていてチョッと失敗かと言う気もしないでもないが、フロントのグリップ力に期待する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-05-20-02

2019-05-20 11:06:37 | Weblog

 ホンダのフリーウェイMF03のスクーターのフロントタイヤ。もう少しは走れそうなんだけど後ろを交換したら気になり初めてえいやっと交換を決意。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする