goo blog サービス終了のお知らせ 

1年遅れの写真日記

『1週遅れの写真日記』から外れた写真を掲載

2025-05-31-05

2025-05-31 10:42:34 | Weblog

 タンクから抜いたガソリンは何か変な色になっていて、違う容器にガソリン移したら容器の下には細かいサビの粉が残っている。え~、ガソリンタンクはどうなっているの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-31-04

2025-05-31 10:40:50 | Weblog

 一応金属のメッシュの間を通ったサビの粉は固まりじゃないからこんな感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-31-03

2025-05-31 10:39:41 | Weblog

 燃料コックのタンク側もサビの粉がとんでもないことに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-31-02

2025-05-31 10:36:36 | Weblog

 前日ガス欠からエンジン不調に陥ったタンクの燃料コックをバラしてみたら、コックの中はサビの粉だらけ。これではキャブレターにガソリン流れない、エンジンが直ぐに止まるはずだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-30-05

2025-05-30 13:59:14 | Weblog

 やってしまったガス欠。ガソリン危なそうと思って一応山道抜けて舗装路入って直ぐにガス欠(ヤバかったな)、妹にガソリン持ってきて頂戴頼んで上り下りの道を700メートルほどバイクを押してヘトヘト。たどり着いた所の自販機の嬉しいこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-30-04

2025-05-30 13:57:15 | Weblog

 木を切るために俄(にわか)に作られたような道。これも怖い、途中で終わっていることが多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-30-03

2025-05-30 13:54:00 | Weblog

 迷い込んで出ちゃった所。一人で走るとこれが怖い、来た道がわからなくなってジタバタ(ヤバいヤバい)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-29-09

2025-05-29 11:34:31 | Weblog

 全然変なところ見つからず元に戻して正面から真面目に見たら、え~ハンドル傾いているジャン。多分前のオーナーが転んた時にハンドル曲げてしまっていたんだろうな?
 しかし、今まで何年も乗っていて全然気が付かなかった自分の感覚に恐れ入る。まぁ支障なく一番調子良いと思って乗っていたからこのままで良いか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-29-08

2025-05-29 11:33:02 | Weblog

 先日走っていて何かハンドル曲がっているというかズレている気がして、ヘッドライトからハンドル周りをバラして点検。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-29-07

2025-05-29 11:30:42 | Weblog

 小友の風車の駐車場。せっかくだからコーヒーでも入れてゆっくりしたかった気もしたが次回に持ち越し。でもここの道はカーブが沢山あって走っていて気持ちいいのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-29-06

2025-05-29 11:29:15 | Weblog

 高清水行って眺めていたら小友の風車が気になって小友へ。風車の羽って近くで見ると本当にデカイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-29-05

2025-05-29 11:27:15 | Weblog

 週末にまた天気が崩れるということでとりあえずの高清水へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-28-03

2025-05-28 11:25:20 | Weblog

 予備の方のエンジンも完璧?になったことより、ただその辺に転がしておくのもなんだと言うことで木枠でエンジンケース?作成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-28-02

2025-05-28 11:22:38 | Weblog

 遠心クラッチの部品が届いていて車体に乗っている方は交換したので予備のエンジン?の方も遠心クラッチ部品交換開始。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-05-26-04

2025-05-26 11:36:50 | Weblog

 プレスカブの作業が完了したので(本当は予備のエンジンのクラッチ交換が残っているけど)、2号車からの整備の場所の確保も一応確保したので、今後そっちの作業に取り掛かる予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする