
バッテリー繋いで空キック何十回かしてエンジン始動。腰上オーバホールからキャブレター交換からオイルポンプ交換からと色々手が入ったのですんなりとはエンジン掛からず、掛かったと思ってもすぐ止まる状態が暫く続いたが、続けて行ったら普通にアイドリングしてアクセル開けるとエンジン回転数も上がるようになって一応OKで、レッグシールドも取り付けて走れる状態になった。
後は4月になったら(自賠責保険の値下がりと税金の関係で)ナンバー変更(廃車、新登録?)して走りながらセッティングしたいと思うのだったが手を入れて意外と長く掛かってしまった~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます