レンズの焦点距離の実験のパート2?、左からキャノンの55-250mm、キャノンの70-300mm、シグマの18-200mm、キャノンの200mm、ボディに付いているのがタムロンの18-270mmで、シグマを加えて試してみるが、インナーフォーカスのタムロン、シグマは同じ動きで焦点距離が手前だと広角になってしまうのは事実だった。
ちなみに20mくらいは離れたところを写すと、シグマの200mm、タムロンの270mmそれぞれそれなりの画角になってました。関係ないけど、同じ露出で写していたら、キャノンの70-300mmだけがマゼンタが強く出てきたのは不思議だ。
朝の通勤途中のマックスバリューと盛岡ヘアメイク専門学校の間の歩道部分で、緑の濃くなってきた葉っぱが気になって、後ろからも前からも人が来るので長居はできないので、とりあえず適当に撮ったのだが、盛岡ヘアメイク専門学校の看板も何とか写っているし、赤い消火栓がいいアクセントになっている~。