




レシピを載せておきますね
①食べやすい大きさにちぎったくるま麩を、とき卵の中に浸しておきます。
②くるま麩がやわらかくなったら、一度フライパンでさっと炒めて取り出します。
③お好みの野菜とスパムを炒めます。
(私は今回、人参と玉ねぎ&スパムを先に炒め、途中でもやしとキャベツを入れました。)
④野菜に火が通ったら、塩、こしょう、だしの素、醤油で味付けし、
最後に取り出しておいたくるま麩を入れ、さっと混ぜ合わせて出来上がり


とっても簡単なのに美味しいですよ~

ぜひ作ってみてください。
くるま麩は、大きいスーパーなどで売られているので、探してみてくださいね。

クリックで、応援よろしくお願いします。

↓
