goo blog サービス終了のお知らせ 

これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

グリーンネックレスのお花

2006-03-27 | flower&green


二日ぶりの更新です。
グリーンネックレスに花が咲きました。

                




たんぽぽの綿毛のような、ふわふわしたお花です。
かわいいと言うよりも、面白いって感じかな・・・(笑)






週末、ダンナの実家に行ったあと、
友達夫婦の家にも遊びに行きました。
以前そこの奥さんから、彼女が挫折したという
ビーズネックレスのキットを預かり、
私が代わりに作ってあげました。
そのお礼として、お土産に頂いたものです。






レシピエの紅茶 「ゆめ」 です。
はまなすと、ローズレッドがブレンドされています。









アンカー好きの私にはたまらない、小さなウッドトランク。
中には紅茶と、クマさんの形をしたクッキーが入っていました。
トランクには、手芸用品を入れて使おうと思います。
ステキなお土産を、どうもありがとう





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


デビー

2006-03-18 | flower&green

新しく多肉ちゃんを買いました。
「デビー」 です。

              




紫色が大人っぽい、お花のような多肉ちゃんです。









3段プランターに植え替えました。
2階、3階は満室です。
1階の3部屋が空室になっています(笑)




   




ようやく安心して外に出せる暖かさになりました♪





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


うれしいおくりもの

2006-03-14 | flower&green

ぷちぷちはうす の希乃子ちゃんから何か届きました。
箱を開けてみると、グリーンネックレス!
以前希乃子ちゃんのブログで立派に育っているグリーンネックレスを見て、
いつか、できたら株分けして欲しいな~とお願いしてあったんです。
それが昨日届きました。
               
これまでに何度かグリーンネックレスを育てていたものの、
水遣りの失敗でダメにしてばかりいた私・・・。
希乃子ちゃんは、花やグリーンを育てるのがとっても上手なんです。
その希乃子ちゃんのところからお嫁にもらったコなんだから、
大事に大事に育てなきゃ!

              





このグリーンネックレス、なんとつぼみがついてるんですよ!
植え替えたばかりだから、咲くかどうかわからないけど、
咲いてくれるといいな~






少し前に買っておいた白い鉢に植え替えました。
沢山あるので、残り半分は別の鉢にも植えました。
希乃子ちゃん、本当にありがとう!
頑張って大事に育てるね♪





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


ユーカリの苗木

2006-03-13 | flower&green

以前から欲しいな~と思っていたユーカリの苗木、ついに購入しました。
グニーユーカリのようにも見えるけど、
葉っぱが丸くないから、これは違う種類なのかなぁ?
いまいちよくわかりません・・・。

            






3.5号ポットで298円だったので、かなりお買い得だったと思います。
水はけがよくなるように、素焼き鉢に植え替えました。
鉢は、100均で買ったキャスター付きの花台の上に乗せています。
地面よりも、少し高い所に置くだけで、
夏場蒸れなかったり、虫を寄せ付けにくくする効果もあるんです。
我が家のベランダの鉢物は、この台の上に乗せるか、
背の高いプランター台に乗せています。




シルバーがかったこの葉っぱの色も、大好き







クリスマスローズも、深くて大きな鉢に植え替えました。
前の鉢から抜いてビックリ!!
根っこがびっしりまわってて、鉢底石にまで絡み付いていました。
今まで狭い所に植えていたけれど、今度は広いから大丈夫。
お日様に当たって、なんだかお花も嬉しそう♪







花かんざしも満開なので、ドライ用に沢山カットしました。
お部屋にも飾って楽しんでいます。






 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


小さな花が咲きました♪

2006-03-10 | flower&green

多肉植物ハオルチアの花が咲きました。
ちっちゃなちっちゃなお花です。
白い花で、中心にグリーンのラインが入っています。

               




買った当時のつぼみは、こんなに小さかったのに・・・





ニョキニョキ伸びて、ちいさなかわいいお花が咲きました。
上のほうにあるのも全部つぼみです。
あたたかくなってきたので、次々と咲いてくれそうで楽しみです。






久しぶりに成型パンを焼きました。
田舎パンです。




きなこを使っているので、ほんのり甘くてやさしい味がします。
冬の間は、食パンばかり焼いていましたが、
あたたかくなって、パンの発酵もよくなってきたので、
これからは、成型パンも沢山作っていこうと思います。




それから、以前、私のブログの記事の上部分が空白に見えるということを、
何人かの方からご指摘を受けました。
昨日、その謎を解明するべきコメントをくださった方がいらっしゃいました。
どうやら、PCのブラウザの文字のサイズが大きく設定されている場合に、
空白になって見えるようなんです。
私も試しに文字サイズを 「大」 にしてやってみたら、空白が出ました。

私のブログの記事に、空白部分が多く見えている方は、
ブラウザの文字のサイズを小さくしてみてください。
メニューバーの表示をクリック

文字のサイズ

最大・大・中・小・最小で文字のサイズを変更することができます。
ここがもし、最大・大に設定されている方は、
それより小さいサイズに設定し直して見てください。
これで大体解決されるようです。

教えてくれたjessieさん、本当にありがとうございました






 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


お花いっぱい♪

2006-03-07 | flower&green

花かんざしが、とっても大きくなりました。

12月に買った時には、こんなに小さかったのに、今ではモコモコです。





                    


植え替えも済ませたので、よりかわいく見えます






少し前に買ったラナンキュラスの苗。
つぼみが沢山あるので、これからが楽しみです♪






去年も買ったかわいい小花。
サルジアンスキア:別名ムーンライトフラグランスです。
名前の通り花は暗くなってからだんだん開き、いい香りが漂います。
昼間は閉じていて、裏の赤い部分が見えています。
表と裏とで色が違って、面白いでしょ?












ふんわりピンクのジュリアンも、沢山咲いています。
雪の被害で花が遅れていたビオラも、ようやく咲くようになってきました。
寒さのせいか、買ったときより色が薄いです。



a.mさん のところにお嫁入りした花柄リネンのポーチ。
ブログで素敵に紹介してくれています。
a.mさん、どうもありがとうございました。





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


ひなまつり

2006-03-03 | flower&green
 
今日はひな祭りですね。
数日前から、部屋の中に桃の花を飾っています。

子供の頃、ケース入りのお雛様とお内裏様だけの雛人形が実家にありました。
子供ながらに、雛人形に触ってしまったり、
何度も引越しを繰り返していくうちに、次第にボロボロになっていき、
最後には髪も抜け落ちて、ボサボサになってしまいました。
その雛人形は、もう実家にはありません。
かわいそうだけど仕方ないね・・・と、確か母が処分した覚えがあります。

そのお雛様が今朝、夢の中に出てきました。
あの時と同じ、ボサボサ頭のお雛様。
「かわいそうだから、飾ってあげよう」 と、私は言っていました。
目が覚めてから、なんとも不思議な気持ちでした。
あのお雛様が 「私のことを忘れないでね。」
と、私にメッセージを送ったのでしょうか・・・。
                           
                       










昨日、鎌倉に行く用事があったので、
「鎌倉五郎本店」 で、季節の和菓子を買ってきました。
黄色い卵あんを桜あんで包んだ 「桜しぐれ」 です。
今夜食べようと思います。




欲張りなので、洋菓子も。
モロゾフの 「やわらかくりーむプリン」 と 期間限定 「さくらんぼぅプリン」 です。
やかわかくりーむプリンは、底にキャラメルソースが入っています。
さくらんぼぅプリンは、底にチェリーソースが入ってて、甘酸っぱい味でした。
すでに昨日のうちに食べてしまいました(笑)






ひな祭りに合わせるかのように、クリスマスローズが咲きました。
懸賞で当たったこのクリスマスローズ。
同封された説明書きには、

天候や、環境のいい場合には、今年咲くこともあるかもしれませんが、
翌年の春に咲くものと思って育ててください。

というようなことが書いてあったので、今年は咲かないと思っていたんです。
今シーズンは、とても寒い冬だったから、あまり環境はよくなかったはずなのに、
咲いてくれたことが、うれしくってうれしくって・・・
あと二つつぼみがあるので、大事に育てたいと思います。





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


こでまり

2006-02-19 | flower&green

お花屋さんへの入荷を心待ちにしていた 「こでまり」 が、
やっと店頭に並んでいたので、早速買ってきて飾りました。


             


まんまるな形がかわいい小花です。
沢山枝分かれしているので、色々な長さにカットして飾れるのもうれしい
大きさの違うフラワーベースに生けて、各部屋に飾りました。

 

       










お部屋の中に花を飾ると、なんだか春が来たみたいでうれしいですね。





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


また仲間入り♪

2006-02-10 | flower&green

毎度おなじみ多肉ちゃんの新入りです。






<嫁入り娘>
雑誌やネットなどで目にして、欲しいな~と思っていた多肉ちゃん。
どこにも売っていなかったのですが、以前3段プランターを買ったHCで発見!
しかもまだ入荷したてで値札もついていなかったのを、
店員さんに値札をつけてもらって購入(笑)
ケースにびっしり、つやつやピカピカの多肉ちゃん達が入荷されてて、
とっても嬉しくなっちゃいました






<白銀の舞>
舞ってます、舞ってます(笑)
沢山舞っていて、つぼみもついてるんですよ~!
どんな花が咲くのか楽しみ♪



                     



 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


ぷっくり&ほわほわ多肉ちゃん

2006-02-01 | flower&green
昨日の続きの4つ買ったうちの残り二つです。








これも名前がついてなかったので調べたところ、
稲田姫 ではないかな~と。
どうでしょう?違うかなぁ??
ぷくぷくでカワイイ多肉ちゃんでしょ~?








こちらはちゃんと名前がついてました。
銀晃星 (ぎんこうせい) だそうです。
白い産毛のようなのが生えていて、触ると 「ほわ~」 って感じです(笑)





植え替えるためのアイテムは、
2台目購入! 3段プランター です!!





しかも、決算セールで半額でゲット!!
嬉しくなって、前のと一緒に並べてみました♪











 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。