今日はひな祭りですね。
数日前から、部屋の中に桃の花を飾っています。
子供の頃、ケース入りのお雛様とお内裏様だけの雛人形が実家にありました。
子供ながらに、雛人形に触ってしまったり、
何度も引越しを繰り返していくうちに、次第にボロボロになっていき、
最後には髪も抜け落ちて、ボサボサになってしまいました。
その雛人形は、もう実家にはありません。
かわいそうだけど仕方ないね・・・と、確か母が処分した覚えがあります。
そのお雛様が今朝、夢の中に出てきました。
あの時と同じ、ボサボサ頭のお雛様。
「かわいそうだから、飾ってあげよう」 と、私は言っていました。
目が覚めてから、なんとも不思議な気持ちでした。
あのお雛様が 「私のことを忘れないでね。」
と、私にメッセージを送ったのでしょうか・・・。
昨日、鎌倉に行く用事があったので、
「鎌倉五郎本店」 で、季節の和菓子を買ってきました。
黄色い卵あんを桜あんで包んだ 「桜しぐれ」 です。
今夜食べようと思います。
欲張りなので、洋菓子も。
モロゾフの 「やわらかくりーむプリン」 と 期間限定 「さくらんぼぅプリン」 です。
やかわかくりーむプリンは、底にキャラメルソースが入っています。
さくらんぼぅプリンは、底にチェリーソースが入ってて、甘酸っぱい味でした。
すでに昨日のうちに食べてしまいました(笑)
ひな祭りに合わせるかのように、クリスマスローズが咲きました。
懸賞で当たったこのクリスマスローズ。
同封された説明書きには、
天候や、環境のいい場合には、今年咲くこともあるかもしれませんが、
翌年の春に咲くものと思って育ててください。
というようなことが書いてあったので、今年は咲かないと思っていたんです。
今シーズンは、とても寒い冬だったから、あまり環境はよくなかったはずなのに、
咲いてくれたことが、うれしくってうれしくって・・・

あと二つつぼみがあるので、大事に育てたいと思います。

ランキング参加しています
クリックで、応援よろしくお願いします。
↓