goo blog サービス終了のお知らせ 

これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

おほしさまみたいな多肉ちゃん

2006-01-31 | flower&green

久々の多肉ネタです。
近所のHCで、多肉ちゃんが沢山入荷してました
選んで4つもお買い上げ。
そのうちのふたつをUPします。







この多肉ちゃん、名前がついていなかったのでネットで調べたみたところ、
ハオルチア ではないかな~と思ったのですが、どうかなぁ?
知ってる人がいたら、お教え願います。
写真中心部より、やや左上あたりに蕾のようなものがあるのがわかりますか?
たぶん蕾だと思うんです。
ここから、ニョキニョキ~って伸びて、花が咲くのかも!?
どうなるのか楽しみです♪







これは 月の王子 です。
上から見ると、お星様みたいに見えますよね~。
でも名前は月の王子(笑)
以前ご紹介した 多肉3兄弟 の中の一つ、 星美人 の隣に植えてあげたい感じです

残りのふたつは、明日UPしま~す。





 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


ラナンキュラス

2006-01-30 | flower&green

ラナンキュラスの切花を初めて買いました。
花びらが沢山で、豪華な雰囲気のお花です。 

                   

つぼみの状態で買って一週間になりますが、中心部分が開きません。
開かないまま、終わっちゃうのかなぁ?









一緒に添えられてたユーカリ。
ドライのものも沢山持ってるけど、やっぱり好きだなぁ
今年は苗木を買っちゃおうかな・・・。






テンプレートのカスタマイズをしてから、記事の上部分が空白に見えている人がいるというご指摘を受けました。
画像の貼り付け以外は、どこもいじってないはずなのですが、原因がわかりません。
もし、空白部分が見えている方がいたら教えてください。
また、改善方法もわかる方がいたら教えてください。
お見苦しい点が多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。



 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


ころんころん♪ グリーンネックレス

2006-01-29 | flower&green
                 大好きなグリーンネックレス。
            まんまるが大きくて、つやつやしたコを買いました。



                



去年の夏にも、これくらいの鉢のグリーンネックレスを買って育てていたのですが、
夏の水遣りに失敗して、枯らせてしまいました・・・。

bloomさん に、正しい水遣り方法を教わったので、
今度こそ大切に育てたいと思います。








つやつや、ぴかぴか、ころんころんでカワイイなぁ






                 




 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


おっきな葉っぱのワイヤープランツ

2006-01-25 | flower&green

まんまるな葉っぱがかわいいワイヤープランツ、大好きです

ウチにはリビングと、ベランダにもワイヤープランツを置いてあるのですが、
今回買ったワイヤープランツは、今までのとはちょっと違うんです。


                
  


葉っぱの大きさを比較してみました。
左が今回買ったもの。
右が普通のワイヤープランツです。 










苗自体は3号ポットと小さいのに、葉っぱが大きく茎も長いので、
ものすごく大きく見えます。

これからぐんぐん育ってくれるといいな~ 
               








 ランキング参加しています 

クリックで、応援よろしくお願いします。 


花かんざし咲き出しました

2006-01-24 | flower&green
 12月に購入した花かんざしが、ようやく咲き出しました。
今年は寒いのでなかなか咲いてくれず、首をなが~くして待っていました。



白くてカサカサした小さなお花は、やっぱりカワイイです
沢山咲いたら、キレイなうちにドライにしようと思っています。










ロールキャベツ入りのポトフを作りました。
キャベツはまだ高いし、自分でロールキャベツを作ったことがないので、
1個30円だったロールキャベツを買ってきて入れました(笑)
体がポカポカ温まって美味しかったぁ。
寒い冬は、あったかい煮込み料理に限りますね。









ブログのカスタマイズしてみました。
まだまだわからないことが沢山で難しい~
頑張って勉強して、もっとかわいいテンプレートを作れるようになりたいです。






 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします。 


懲りずにまたも・・・

2006-01-02 | flower&green
 またしても多肉ちゃん買ってしまいました。
12月25日のクリスマスの日に買いました。
今回は、旦那好みの子もお買い上げ。



 ゴーラム です。
ちょっとキモイです
旦那がキモかわいいのが好みなので、買いました(笑)
でも、見てるうちにかわいく思えてきたかも





 福兎耳 (フクトジ) です。
うさぎの耳のような形で、白い毛がふわふわしてて、かわいいんですよ~




多肉ちゃん、増えたのはいいけど、はたして春までもちこたえられるのでしょうか・・・




 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします。 


ジュリアンとビオラ

2005-12-30 | flower&green
 久しぶりに花の苗を買いました。




 去年も育てた ジュリアン です。
フリル咲きで、バラの花びらみたいでゴージャスです。



 シックなパープルとキュートなピンク。
どちらも大好き









 IGC という会社から発売されている、プティオラ という種類の小さなビオラです。
私が買ったこの色の名前は バニーバレンタイン
HPを見てみると、かわいいプティオラがいっぱいで、他の色も欲しくなっちゃいました~。









 にわとりのハンギングと鉢にそれぞれ植え替えて、水ゴケでマルチングもしておきました。








 お花と一緒に、ブリキのジョウロも買っちゃいました
形といい、素材といい、かなりのお気に入りです。 





 ランキング、下がっています。
クリックで、応援よろしくお願いします。 


クリスマスプレゼント♪

2005-12-26 | flower&green

 旦那がクリスマスプレゼントにと、花を買ってくれました

「花束を、みつくろってもらおうか?」 と言ってくれたのですが、
私はいつも自分で買っているようなお花でよかったので、好きな花をいくつか自分で選び、買ってもらいました。


 マトリカリア、チューリップ、ミニバラ、ガーベラです。
好きな花ばかり、同系色で揃えました。




 背の高いフラワーベースには、チューリップ、ガーベラ、マトリカリアを生けました。





 ぽってり、まんまるのフラワーベースには、短く切ったガーベラとマトリカリアを生けました。
花びらが沢山の、ひまわりみたいな元気いっぱいのガーベラです。





 小さなガラスベースにも、ミニバラとマトリカリアを生けて、キッチンカウンターに飾りました。
残りのミニバラはドライフラワーにしたいので、吊るしました。




お花のプレゼント、いつ貰っても嬉しいものです。



 ランキング、下がっています。
クリックで、応援よろしくお願いします。 


3段プランター満員です

2005-12-22 | flower&green
 以前ご紹介した 多肉ちゃん用3段プランター が、ついに満員となりました~




 一段目 (クリックで、それぞれ大きくなります)
 




 二段目
 




 三段目
 



寒さのせいか、小さくちぢこまってる多肉ちゃんもいますが、なんとか元気にしています。
ひどく気温の低い日と、夕方以降は部屋の中に入れています。



 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします。 

 

新入り☆多肉三兄弟

2005-12-18 | flower&green


久しぶりに、新しい多肉ちゃんをゲットしました~



 乙女心
小さなつぶつぶな葉っぱが沢山の、ほほ染め多肉ちゃんです。
根元のほうには、かわいいお子ちゃまも出来てるんですよ~。









 これは名前が書いてなかったので、わかりません
つやつやぷっくりした子なので つやぷくちゃん とでも呼んでおきましょうか(笑)






 こちらも名前が書いていませんでした
調べようとしたのですが、あまりに似ている種類が多くてわかりませんでした。
おそらくエケベリア属の多肉ちゃんではないかと思われますが、
バラのような形をしているので バーバラちゃん とでも呼ぶことにしましょう(笑)




どなたか、名前がわかる方がいたら教えてくださ~い



 ランキング参加しています。
クリックで、応援よろしくお願いします。