VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

VFR改造日記 その2

2011-05-29 20:38:14 | VFR800P改造 ステップ編
昨日に引き続き・・・雲行きが、すごく怪しいのですが・・・・雨も降らなさそうなので・・・
昨日の続きをすることにしました。



順番を決めてなかったので・・・変な取り外しと・・・なったのですが・・・
まずは目の前の『ステップ』周りから・・・・・



800P用の『左ステップホルダー』に『ステップ』のパーツを移植します・・・・
移植方法については・・・以前の記事 ■ここをクリック■ を参考にして下さい。



『ソケット(22番・27番)』を左右のロッドに入れて・・・右側のロッドに付いている『ナット』を外したら
右側から、ロッドを叩いて・・・左側に出してゆきます・・・・・
(詳しくは・・・以前の記事 ■ここをクリック■ )



さてさて・・・・その『ステップホルダー』を取り外し・・・・gyangさんの製品と比較して
みましたところ・・・・・



ほとんど・・・同じなのですが・・・・・羽根?みたいな部分の長さが違う事に気づきました。
写真左が800Pの本物で・・・・右側がgyang製です。



勿論・・・800のノーマルも・・・この部分が短く・・・gyangさんの製品も・・ノーマルの
改造なので・・・おのずと短くなってます。

短い様ですが・・・・今日は、ここまで・・・・



VFR改造日記 その①

2011-05-28 13:48:19 | VFR800P改造 分解編
今日は天気が良かったので(ただし・・午前中のみでした・・・)VFR800の改造を
始めるべく・・・



バイクのカバーを外して・・・・所定の位置へ・・・・『センタースタンド』があるから
メンテナンスが、とても楽です・・・・・



早速、ステップ周りを・・・・始めようと・・・・まずは『左ステップ』周りの写真と・・・



『右ステップ』周りの写真を撮って・・・・万が一の復旧に備えました・・・・
というか・・・別に備えなくても・・・・・・
以前の記事  【2009年6月の記事 ■ここをクリック■ 】を見ると
解るのですが・・・・
(あと・・・取り付けの記事は・・・■ここをクリック■  )

そして・・・『キャップ・ピボット』を『マイナスドライバー』を使って、取り外し・・・・



あ・・・・焦っちゃいました・・・まずは、リア周りの取り外しと・・・リアの『ブレーキフルード』
抜きを行わなければ・・・・・



まずは『シート』を取り外し・・・・・・



次に『グリップ・リア』を取り外します・・・取り外しは『六角レンチ 6mm』にて行います・・
(ここら辺から・・・天気も・・作業も雲行きが・・・あやしくなり・・・・)



取り外した後は・・・・



次は、リアの『ブレーキランプ』『リアウィンカー』の配線を外します・・・・コネクターで接続されて
いるので・・・取り外しも簡単



全部で、4個のコネクターを外します・・・若干なのですが・・・ウィンカーのコネクターが外しにくい
そういえば・・・・以前に、このコネクターを復旧し忘れて・・・公道を走って・・追突されそうになりました。
(ブレーキが点灯しなかった・・・)



次に・・・『カウルセット・リア』を外します・・・この『カウル』は片側3個の『ボルト』『スクリューパン』で
固定されています。



ここまで・・・取り外しは完了したところで・・・・雨がパラパラと降って来ましたので・・・
終了・・・・・・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・

※近々ですが・・Gyangさんのステップをオークションに出そうと思います。その際は・・どうぞ宜しくお願い致します!!(改造費がかかるので・・・)








電動ウィンチを落札・・・・・

2011-05-27 05:58:05 | メカニックツール
4,000円位で・・・なんとなく入札したら、落札しちゃいました・・・『電動ウィンチ』・・
沖縄にある『徳君㈱』と、いうところのYAHOO ストアの在庫処分??品でした。



一見、おもちゃのように見えますが・・・ワイヤーのシングル仕様で『100kg』ダブル仕様で『200kg』を
持ち上げる事が出来るらしいです・・・・・(頼もしい・・・)



箱を開けると・・・いきなり工具のカタログが・・・・・工具マニアでもあるので・・・・・
ついつい見入っちゃいました・・・・
説明書を見ると・・・・



英語だらけ・・・でも、そんなに難しい事は書いて無く・・・注意事項も・・・
作業する場所は綺麗にして!! とか・・・PL法の関係なのでしょうか??



取り出しましたが・・・・部屋が、かなり散らかってて・・・・製品だけを撮ることが出来ない・・・・
何に使うのかと言うと・・・考えておらず・・・・でも・・・いつかは役に立つ・・・様な・・・・
いや・・でも、4,000円で買えるなんて滅多にないから・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・

一難去って・・・また一難・・・・

2011-05-26 06:00:07 | VFR750P整備編
VFR750のエンジン始動の件が完了し・・・今後は、きちんとメンテナンスをしようと・・・
整備状況の掲示板まで作成し・・・・・



バイクの下に振動防止のクッション材まで、入れたのですが・・・・・・
なんと・・・・アイドリングの2~3分後に『エンスト』・・・・・・
以降は、クランキングはするものの『パスっ!!』・・『パスっ!!』と音がするだけで・・
エンジンはかからず・・・・



そこで・・・点火プラグを外して見ると・・・・・やはり・・・・・・・
取り替えたばかりなのですが・・・・汚れていて・・・・・・



ガックリ・・・・時々、音がする『パスっ!!』というのは燃料が送られているのですが・・・
なんらかの原因で、点火まではしない状況なのです・・・・
・・・最初は、燃料抜いていたせいなのか?・・・・・


※ここからは、ブログに関係無い画像です・・・・・

その為に、エアーがまわって・・と思ったのですが・・・・いざ、プラグを外すと・・・・
汚れが・・・・・電圧は、『12.6V』と良好なのですが・・・・



そこで・・・プラグをケーブルに戻して、ボディにくっつけ・・火花を確認したのですが・・・・
正常に火花が出ます・・・・



今日は時間が無かったので『1』『3』番のプラグの確認しか、出来なかったのですが
明日は・・・『2』『4』を調べてみようと・・・・思います・・・
しかし・・・・



フロント側は・・・・またカウルを外さないと・・・・ということは、エンジンガードも
パトライトも・・・・あぁ~ショック・・・・
燃料の送り過ぎが原因?(そんなことってあるのか?・・・)

ということで・・・・今日は、ここまで・・・・




下準備・・・・

2011-05-23 21:25:56 | VFR800P改造
VFR750の一件が落ち着きましたので・・・早速ですが、2階にある『800』の部品を
分解して、下準備をします。



スクリーンやカウル類を・・・・どんどんバラシテゆきます・・・・・・
750に比べると・・・意外と分解しづらいと思うのは・・・慣れていないせいでしょうか??



シートを外して・・タンクをはずして・・・・・と、どんどん分解してゆきます・・・



リアのボックスを外して・・・カウルを外して・・・・・・



なんだか・・・風化してゆくバイクの様な・・・画像の繋がりに・・・・・・



最後は・・こんな感じで・・・・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・・・






VFR750 エンジン日記 その⑳ 最終話

2011-05-22 19:32:32 | VFR750P整備編
いよいよ・・・いよいよ完成です!!



『タンク』のコックをONにして・・・・『キルスイッチ』を確認して・・『ニュートラル』を
確認して・・・・『キースイッチ』をONにして・・・・



『チョークレバー』を引いて・・・何度かクランキングさせましたが・・・始動せず・・・・・
再度、『スパークプラグ』を確認しましたが・・・『スパーク』の回数が少ないような・・・
テスターで電圧測ったら・・・『11.2V』なので・・・再度、充電して・・・

始動しました!!



そこで・・・・どんどん復旧します・・・・・んで・・・とうとう完成しました!!
カウルのビスが・・・2~3本足りなくなってるのは何故でしょう??
(予備品でなんとかなったのですが・・いっそのこと全て新品に取り換えるかなぁ?と考える今日この頃)



長かったでした~。昨年の12月31日のエンジンがかからない事件から・・・約半年かかりました。
やはり・・・1週間に一回は最低でもエンジンを回さないと・・・大変なことになります。
しかし・・・エンジンをかけると振動が床を通じて・・1階に響き渡ります・・・



不在時を狙って・・・か、振動緩衝設備を充実させなければ・・・・
というよりも・・・・・・・
次は 800です!! もともとは『VFR800』が主役の、このブログ・・・・
本来に戻らなければ・・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・


VFR750 エンジン日記 その⑲ 完成か?

2011-05-21 18:41:26 | VFR750P整備編
さて・・・いよいよ『キャブレター』をエンジンに戻します・・・・勿論、エンジン側は写真の通り
『ゴミ』や『埃』などが入らない様に・・・『ウエス(布)』で封印しておりました。



『インシュレーター』に、シーシーアイ製の『メタルラバー』を塗り付けます。これによりゴムの『インシュレーター』
と金属の『キャブレター』が接続しやすく(潤滑油?)となるそうです。



さて・・・エンジン側に『インシュレーター(ゴム)』を取り付けます。
取り付けたら、すぐ『金属バンド』を締め付けます。このバンド・・・向きがありますので
『サービスマニュアル』を参考にして下さい。
勿論、『インシュレーター』にも向きがありますから、注意して下さい!!



次に・・・キャブを取り付けます。偏らない様に・・・注意しながら押し込んでゆきます・・・
きちんと押し込まないと・・ガス漏れの原因となるので・・『差込みが十分か?』に注意します。



取り付けたら・・・・ワイヤー類を戻します・・・まずは写真の『チョークワイヤー』を取り付けて・・・



こんな感じに取り付けたら・・・次は、『アクセルワイヤー』です。



『アクセルワイヤー』はビス2本で留めます・・・先に『ワイヤー』を付けてから・・・・ビスを留めた
方が良いです。



次に・・・『キャブ』と『クリーナーベース』を取り付ける為の、『ノックピン』を取り付けます。



ここで・・・解ってる人は『あれ?』と思ったと思いますが・・・・・・
実は、あとで気付きましたが・・忘れ物をしてました・・・・それは・・・・



は、は、はぁ~・・・・・以降は・・パッキンがあるものと思って・・・続けます。

『クリーナーベース』を『キャブレター』に取り付けるのですが・・・・・
取り付けても、偏ったり・・・して、うまくハマらないのですが・・
あまり気にしなくてよいです。というのも・・あとでビスで締め付けて、うまくはまる様になるので・・



次に・・・『クリーナーベース』のビスを締め付けてゆきます・・・ここで・・・『ベース』と『キャブ』が
密着します・・・(勿論・・・『パッキン』も・・・密着度を高めます・・・)



全部で・・・『8本』忘れずに・・・・



次に・・・『エアークリーナーケース』を取り付けます・・・ドライバー作業が多くて・・・
結構、腕にきます・・・・・これはビス・・・『5本』



『クリーナーエレメント』を取り付けます・・・(結構、汚れてるのですが・・・とりあえず・・)



次に・・・『カバー』を・・・これは・・ビス『7本』です・・・・
腕が吊ります・・・・今のところ、合計 20本です・・それも長い・・・・・・



次に・・『フューエルストレーナー』を交換します・・・



取ってみて、解るのですが・・・写真の通り、汚い・・・



次に・・・『フューエルパイプ』をキャブに接続します。いよいよ・・・大詰めです!!
が・・その前に・・タンクも取り付けちゃいました・・・(この時点でも、まだパッキンは気付いてません)



『タンク』のラバーゴムが、コテコテになっていたので・・・・新品を購入しました・・・・



次に・・・『タンク』と『フューエルストレーナー』のパイプを接続します・・・・



『タンク』も固定します・・・・前後に『フランジボルト』が付いてます・・・・・・・・
前は10番の六角・・・後ろは13番のレンチを使います・・・・・・



勿論・・・『センサー』も取り付けます・・・・・・



んで・・・取り替えた『パーツ』を眺めていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ゲッ!!

ということで・・・タンクを上げて・・・意地と根性で・・・やり直しました・・・・・・



いやぁ~・・・こんなに悔しい思いをしたのは久しぶりです・・・自分に腹が立つ・・・・・・
多分、湯気が立っていたでしょう・・・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・・












VFR750 エンジン日記 その⑱ いよいよ大詰め!!

2011-05-20 06:08:32 | VFR750P整備編
またまたイメージスクエア(CANONホームページ参照)で作成しました 結構、アートっぽくてカッコイイ ♪

いよいよ大詰めです!!
最初は『フューエルチューブ』の組立てですが・・・その前に・・『パッキン』を
交換します・・・もしかすると・・このパッキン部分からのガソリン漏れかも
知れないので・・・



パッキン類は・・全て、ワンセットで入ってるので・・値段が高いと言えば、高いの
ですが・・どうせやるなら、全部取り替える価値はあると思います。



やはり・・・『パッキン』取ろうとすると・・すぐに切れました・・4本が4本とも
経年劣化(けいねんれっか)して、堅く、しかもモロクなってました。
もしかしたら、これが漏油(ガソリン漏れ)の原因だったかもしれません。



新しい『パッキン』に取り替えました・・・次に、『エアーチューブ』の方ですが・・
同じく『パッキン』を交換します・・



『パッキン』を取り付けたら、チューブ類をキャブに取り付けますが・・・チューブ類の向きは
事前に撮っておいた写真判定で、戻します・・・・・



あと・・・『割ピン』・・・・なのですが・・・・・・・・



そのままでは、かなり長いので・・・ワイヤーカッターで切って・・・・・・・
(大体 3~4mmくらいでしょうか??)・・・



取り付けます!! ステンレス製なので、頑丈です・・・



とうとう出来上がりました!!・・・・いやぁ~長かったぁ~・・・ここに来るまで・・・・・
なんとか『その⑱』でここまで来ました・・・・あとは、明日の取り付けで・・・・
あぁ~なんだか・・・『コーヒー』が飲みたくなりました・・・


しつこいようですが・・イメージスクエア(CANONホームページ参照)で作成しました ♪

ということで・・・今日は、ここまで・・・

VFR750 エンジン日記 その⑰ (キャブレター組み立て)

2011-05-19 21:58:31 | VFR750P整備編
いよいよパーツが全て揃いましたので・・・組み立てを開始したいと
思います・・・(早く仕上げねば・・次の800Pへ進めない・・)


(イメージングスクエア(無料:詳しくは・・CANONのホームページ)で加工したら、こんなカッコイイ写真が・・)

さて・・前回は3番のキャブを分解清掃しましたが・・・残る3組のキャブを
清掃してゆきます・・・3番の次は・・・その真横の1番です・・・



やはり・・かなりの汚れがあります。本来ならば・・・もっと良いケミカル製品
があるだろうと思いますが・・・今回は・・キャブクリーナーで・・
まずは・・・『ガスケット(ゴム)』の取り外しを・・・



『つまようじ』で・・本体を傷つけない様に・・・剥がします・・・が、
固着していて・・なかなか取れない



ちょっとでも、外れたら・・後は、手で大胆に・・・外します・・・・・
出来れば、ゆっくりの方が・・ゴムの破片が残らない事に、後から気付きました・・



『歯ブラシ』と『つまようじ』を駆使して・・カスやゴミを取り除きます・・
取り除いたら・・・新しい『ガスケット(ゴム)』を・・・・



『ガスケット』の取り付けが完了したら・・・・キャブ本体に復旧します。
勿論!!対角線でビスを締め付けてゆきます。



次は・・・ガソリン漏れが顕著に見られた・・2番キャブ(チョークが付いている)
・・一回組み立てちゃいましたが・・・ビスをドライバーで回せないので・・
再度、連結していたビスをいったん外します。



さてさて・・・2番キャブを・・・外しますか!!



やはり・・今まで見た・・1番や3番よりも汚れています・・・・何故でしょう?
原因は解らないのですが・・・・



汚れが激しいので・・・これも、クリーニングします・・・・・・・ちゃんとエンジンは、かかるのでしょうか?
不安と期待が・・・と言う前に・・・まだ、修理が完了もしてないのに・・・・



だいぶなのですが・・・綺麗になりました!!・・・カスみたいなのが、結構、付いてましたが
歯ブラシを使って・・・・




最後の4番キャブは・・・1番や3番と同じ位の汚れでした・・・・・・
さ・・・・あらかた完成です・・・・・・



ということで・・・今日は、ここまで・・・・


明日は・・いよいよ燃料パイプを付けて・・・インシュレーターを咬まして・・エンジン本体に取り付けです!!
エンジン始動となりますか!?・・・なんか・・・不安です・・・・
ま、ガソリン漏れはありましたが始動してましたから・・・・


パーツが、やって来ないので・・・・

2011-05-18 17:41:12 | 遊び→本気
今日も休み・・エンジョイ♪(死語?)しようと、朝早く起きたのは良いが・・・肝心の『パーツ(パッキン類)』が
まだ来ない・・・北海道は、『パーツ』を頼んでも・・2~3日かかるので不便です・・・・
今日は、何をしようかな?と考えていたところ・・・・はっ!・・・
以前、テーブルに使っていた・・・あの板を・・・・・・



穴を開けて・・・以前に買っていた丸棒を・・・・ツールを使って・・・まっすぐに
切ってゆき・・・・・・



先ほどの穴の部分に、丸棒を通して・・・残っていた『瞬間接着剤』を使って、固定して・・・
(まっすぐ・・・って結構、難しいですよね・・・・・・)



更に、残っていた『ニス』のスプレーを吹いて・・・・(3回塗りまでは、出来ませんでした。)
細かい目のヤスリで仕上げたら・・・・



出来上がり~・・・ニスは乾くまで・・2時間程度かかるので・・・その間は掃除機で・・・・・
部屋の掃除をしながら・・・・



どうですか?なかなか・・・・良いですよね?  右上のSIGが・・ちょっと右下がりなのが
気になりますが・・・ま、いいでしょう??
あまりもので作ったので・・・タダ・・・おまけに時間潰しに、なったし・・・・・

ということで・・今日は、ここまで・・・・


あ・・・ついでに、このブログ最高!!昨日から、ハマってます。 【詳しくは、ここをクリック】
この娘、絶対最高・・もろツボにハマる・・特に『2010年4月19日』の『グミ』のブログが・・昨日から笑いっぱなし・・