VFR800は乗り物です!

その名の通り、VFR800について広く浅く知ってゆこう!というブログなのですが・・脱線が多いです・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その9

2016-05-31 20:12:47 | VFR800P改造 タンク周り編
忘れてました!・・・・大事な作業を!・・・・・
それは・・・・



タンク内に・・・ガソリンを入れて漏れが無いか?・・・・を
確認することです・・・携行タンク内のガソリンは・・・
500CC程度しかありません・・・・



デジタルメーターは・・・・1山分が・・・点滅を繰り返して
おります・・・・



2~3分でガソリンスタンドに到着し・・・・・満タンは・・・・
万が一の際・・・怖いので・・・・1,000円分・・・
(それでも結構入るのですが・・)



入れました・・・・1,000円で・・・・9.1L?・・・・
タンク半分の量です・・・・



これも・・・恐る恐る・・・・バイクの下に・・・漏れて出てこないか?
チェックしながら・・・入れてゆきました・・・・



で・・・入れ終わって・・・・ガソリンスタンドに居るにも
関わらず・・・下を這いつくばって・・・確認・・・



問題無しです!・・・・・で・・・デジタルメーターは?・・・・
といえば・・・この通り・・・・・



半分を指してました・・・・
にしても・・・『新品のタンク』と・・・・



無事に作業を終了した・・・・充実感・・・・・!・・・・
とても気持ち良いです・・・



こんな位に・・・仕事も充実したら・・・
と・・・悲壮感を漂わせながら・・・も
今日は、ここまで・・・・



VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その8

2016-05-30 19:55:59 | VFR800P改造 タンク周り編
昨日までに・・・前段取りは完了しているので・・・・・
VFR800の受け入れ準備をします!・・・・



前回は・・・タンクを外して・・・作業をしていたのですが・・・・
今回は・・・タンクを落としてはいけないので・・・
この様に・・・



固定をしておきます・・・・次に・・・・『バンジョーボルト』を
手で締めておいて・・・・



先に・・・『フューエルチューブ』を差し込みます・・・・
差し込んで・・・チューブバンドで留めたら・・・



『バンジョーボルト』を・・・『デジタルラチェット』で・・・・・
締め付けます・・・・・(22N・m)
次に・・・センサー及び電源関連の・・・コネクターを接続します・・・・



最後に・・・・この・・・チューブを差し込んだら・・・・
完了です・・・



次は『タンクの固定』です・・・・先に・・・押し込んで・・・
取り付けた・・・『クッションゴム』に・・・・
『カラー』と呼ばれる・・・パーツを・・・差し込みます・・・



次に・・・800P(特殊部品)の、このスペーサパーツを
取り付けます・・・



で・・・『ボルト』を差し込みます・・・・・



差し込んだ『ボルト』を・・・『六角ドライバー』で・・・・・
締め付けます・・・・



やっと完成しました!・・・・・購入後・・・1年越しで・・・
完成です!・・・・・



しかし・・・しかしです・・・・今後・・・『オイル交換』・・・・
『フィルター交換』・・・



それと・・・・『リアブレーキ改造』・・・・等を・・・・



今年、(時間があれば)行うかもしれないので・・・・・・・
ガード類をここまで・・・外しました・・・・



にしても・・・・『フューエルタンク』・・・・・美しい・・・・
惚れ惚れします・・・・



おっと・・・・最後の作業を忘れてました・・・・・・・・・
それは、また明日に・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その7

2016-05-29 19:15:59 | VFR800P改造 タンク周り編
さて・・・貼り付け作業が終わったので・・・・今回は・・・・
『難関中の難関』・・・『フューエルポンプ』の取り付けです・・・・
何で?かと言いますと・・・この形・・・・
斜めに入れても・・・後ろの部分(写真の右の部分)が
邪魔で・・・納まらないのです・・・
(逆に・・・抜くのもやっとなのです・・・)



さてさて・・・まずは・・・パッキンの用意です・・・・
外した『古いパッキン』は・・・絶対、再利用は避けた方が
良いです・・・(以前、痛い目にあいました・・・)



次に・・・古いパッキンを・・・取り外します・・・



ゴムのピン(凸)部分が・・・引っかかるのですが・・・・
引き抜くと・・・簡単に・・この様に・・・



外れます・・・で・・・『新品のパッキン』を・・・・
取り付けます・・・・



その際に・・・先ほどの・・・ゴムの凸(ピン)部分を・・・
ベースの穴に合わせて・・・・



取り付けます・・・・凸部分は・・・写真の通り・・・・
全部で『5箇所』あります・・・・



さて・・・次は・・・・タンクの銀紙シールを・・・
剥がして・・・



この様に・・・『フューエルポンプ』を・・・・差し込んで
ゆきます・・・最初は・・スルスルと入るのですが・・・



ここです・・・後ろが・・・引っかかって・・・最後が入らない・・・
で・・おまけに・・・6箇所のボルト部分にも・・・
合わせないといけないので・・・・



10分間の格闘の上・・・入れました・・・・
コツは・・・前に押しながら・・・下に押し込む・・・・
(やってみないと・・・この感覚は解らないと思います・・・
 言葉で表現すると・・・前に押しながら・・・下に押し込む・・
 としか・・・言いようがないのですが・・)



次に・・・この『サービスマニュアル』に書いてある・・
順番どおりに・・・・



『ナット』を差し込んでゆきます・・・・・



その際は・・・・この『ワイヤークランプ』を・・・・
忘れずに!・・・・
まずは・・『マニュアル』の順番に・・・・手で締めてゆきます・・・・



次に・・・『サービスマニュアル』のトルク・・・・・まで・・・
締めてゆくのですが・・・いっぺんに・・・締めきるのではなく・・・・



『12N・m』でしたら・・・その半分を目安に・・・
順番に締めてから



目標値で締めきると・・・良いです・・・・

この対角線状に・・・・締めるのは・・・何故かと言いますと・・
6箇所を均等に締める為です・・・
(時計順で締めてゆくと・・・偏ってしまうので・・・
 対角線状に締めてゆきます・・・)



『KTC デジラチェ』は・・・・目標値に達すると・・・
この様に・・・ライトとブザー音で・・・・知らせてくれます・・・



さてさて・・・ポンプの取り付けは・・・完成しました!・・・・
次は・・・この部分につける・・
『ゴムのクッション材』・・・を取り付けます。



これは・・・至って簡単・・・押し込むだけで・・・・OKです・・・



次に・・・・タンクの・・・この部分につける・・・・
『クッション材』です・・・・



反対側にも・・・取り付けます・・・
正式名称は・・・『クッション フューエルタンク』と・・・
『ラバープロテクター』です・・・・



しかし・・・『ラバープロテクター』って・・・・1個・・・
『151円』も値段がしますが・・・・
ただの両面テープみたいな・・・感じです・・・・・



そういえば・・・・VFR750Pにも・・・・



この通り!・・・付いてました・・・・



さてさて・・・また・・・同じように・・・・位置合わせをして・・・
これも・・・目検討ですが・・・・



この様に・・・取り付けます!・・・・・
ここも・・そんなに目立たないので・・・・・大体で・・・



取り寄せた・・・パーツのうちの最後が・・・・この・・・・
『バンジョーボルト』用の・・・『ワッシャー』です・・・・



これで前段取りは・・・完了です!・・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その6

2016-05-28 18:40:51 | VFR800P改造 タンク周り編
いよいよ・・・本日から『新品タンク』への交換を・・・
行いたいと思います・・・
ワクワクします!・・・



まず・・・その前に・・・・段取りを・・・・
4年前・・・力任せにナットを締めて・・・
ボルトを・・・折った経験があるので・・・



今回は、きちんと・・・『トルクレンチ』で・・・
締め付けようと思い・・・
『KTC』の・・『デジタルラチェット』の登場です。



タンク周り(フューエルポンプ周り)については・・・
サービスマニュアルでは・・・タイヤ交換の際のように・・・
この様に・・対角線状に・・・締め付ける
とあります・・・



その際の・・・締め付けトルクは・・・・・
『12N・m(1.2kgf・m)』とあります・・・

1.2kgmといえば・・・地上で・・・ホースから空に・・・
水を出すと・・・水柱が12m(3階)上がるくらいの
力です・・・・・と言ってもパッとしません・・・

が・・・このデジタルラチェットを使うと・・・
この様に・・・数字で解ります・・・実に便利!・・・・



あと・・マニュアルに書いてある・・・・
このバンジョーボルトは・・・・・



締め付けトルクは・・・・・フューエルポンプの時と
違って・・・・『22N・m(2.2kgf・m)』とあります・・・
全部で・・5種類のトルクを記録できるので・・・
便利です・・・



さてさて・・・天気も良いのですが・・・・


天気が良いと出窓で2階から下界を見下ろす我が家の愛犬

まずは・・・・『タンクパッド』を付けようと思います・・・・
と言いますのも・・・・今回・・・この古いタンク(本物)を・・・
オークションに出品してるので・・・・

本物に合わせて・・・パッドを付けようと・・・・



さてさて・・・・『タンクパッド』は・・・・と捜索から
開始となりました・・・・探すこと・・・・20分・・・
見つけました・・・



で・・・・さてさて・・・取り付けようか!と・・・・
横向きにしたのですが・・・・



待て待て・・・・普通は左右対称にするため・・・・・
『センターからだろう!』・・・・と気づき・・・・
(おっと~・・・また先走ることだった・・・)



で・・・センターのパッド・・・・の位置を
計測・・・・大体・・・60~65mm程度でしたので・・・



同じように・・・・位置を合わせて・・・・・
貼り付けました・・・・



で次に・・・・右の『サイドパッド』の取り付けです・・・・
まずは・・・同じように向きを合わせて・・・



測ってゆきます・・・が・・・・



この測定も・・・難しい・・・・そこで・・・・
測ったのは・・・・ここと・・・



ここにしてみました・・・・・そうすれば・・・・
大体・・・・合っているのではないか?・・・・
と思います・・・



で・・・この・・・大きなパッド・・・一気に貼ると・・・・
失敗したら怖いし・・・若干・・・調整したく・・
なるかもしれないので・・・



この様に・・・真ん中を・・・切り取り・・・・
あと・・・両端を・・・・片方づつ・・・貼れるように・・・・
この様に・・・・



軽く・・・切れ込みを入れました・・・・・
で・・・・出来上がったのが・・・こちら!・・・・



参考にした(本物)のが・・・・こちら!・・・・



反対側も・・・この通り・・・・・
バッチシ貼れました!・・・・・ここまでは大成功!・・・・



次に・・・『フューエルタンクサイレンサーA』を・・・貼り付けます・・・・
(サイレンサーBは・・・先日説明したとおり・・・6月入荷予定です・・・)



この『サイレンサー』となる・・・クッション材・・・・・
どこに貼ってるのかといいますと・・・・
ここです!・・・・



ここは・・・目立たないので・・・・同じような場所に・・・
この様に・・・・ぺりっと剥がして・・・・



貼ってゆきます・・・・・ここは気を使わないで・・・・
と言いながらも・・・大体、同じような位置に・・・



貼りつけました・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その5

2016-05-27 08:26:45 | VFR800P改造 タンク周り編
ホンダドリーム札幌さんから携帯に・・・
『パーツが届きました!』との連絡を受け・・・



早速取りに・・・行ってきました・・・・
で・・・『フューエルポンプ』と共に並べてみました。・・・



そこで気づいたのが・・・・新品パーツではなく・・・
このポンプ周りの汚れ・・・・



何度か・・・・ブラシで擦ったりしたのですが
固着していて・・・なかなか汚れが落ちないのです
(これは・・・何の汚れ?・・・・はたまた
 どうしたら落ちるのでしょう?・・・)

それはさておき・・・・タンクのクッションとなる・・・この
小さい方は・・・入荷出来たのですが・・・・



先日も書きました・・・この青い方のパーツが・・・・・
やはり・・・早くて・・・6月16日頃・・・との事・・・・



現物の・・・ちょうど・・・この写真の部分ですよね・・・・・
でも思ったのですが・・・これって・・・
何の役に立つのでしょうか?



『マットBフューエルタンクサイレンサー』が正式名称
なのですが・・・『サイレンサー』とはいえ・・・・
別にタンクから、デカイ音が出るでもなく・・・・
不思議です・・・

とりあえず、今あるパーツだけ組み立てて・・・

6月中旬までは・・・・かわりのスポンジ材
でも入れて・・・乗ろうか?・・・・
と考えてる・・・今日、この頃です・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その4

2016-05-23 15:37:00 | VFR800P改造 タンク周り編
出来る限りの作業が・・・完了した・・・『VFR』・・・・
さて不足分の『パーツ』の洗い出しです・・・・



『パーツリスト』を取り出して・・・・・洗い出ししますと・・・
結構あります・・・ピンクのパーツが必要です・・・



VFR800の・・・バイクカバーをかけて・・・・・
CB1300を取り出して・・・・・・・



ホンダドリーム札幌さんへと行ってきました・・・・・
我が家から・・・30分くらいで着きました・・・



で・・・早速・・・リストを照会してもらうと・・・・・
なんと・・・・『マットA フューエルタンクサイレンサー』
(青で囲ったパーツ)が・・・・



『6月16日 入荷予定』・・・と・・・・・
ほかのパーツは・・・『5月24日』入荷が可能なのに・・・・・



で・・・かかった費用は・・・・・『5,825円』でした
パーツリストの価格だと・・・『3,840円』ですが・・・・・
1.5倍も上がってるのですね・・・



・・・・とりあえず・・・・
間に合うものだけ・・・・土曜日にとりに行く予定です・・・・・
ということで・・・今日は、ここまで・・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その3

2016-05-22 15:10:33 | VFR800P改造 タンク周り編
さて・・・・まずは・・・『フューエルセンサー』部分の
交換です・・・・



4本の『ナット』を取り外します・・・・
取り付け時と同様に・・・対角線状に・・・・
『ナット』を外します・・・



で・・・機器本体を・・・本体を・・・・・
・・・・ん?・・・・抜けない・・・・



納まってるのだから・・・抜けるはずなのに・・・
抜けない・・・



こねくって(回しながら)抜くと・・・・あらま・・・
簡単に抜けました・・・
・・・テクニックなのですが・・・
 『抜くときは左回転しながら抜くと・・・あっけなく抜けます』



新品タンクの・・・銀紙を外して・・・・・
(外す時・・・意外と快感です・・・・変態でしょうか・・・・)



新品パッキンを用意して!・・・・・
先に取り付けたら・・・・



いよいよ『フューエルセンサー』の・・・・移植です・・・・
外すときは・・・『左回り』なので・・・・



取り付けは・・・・その反対で・・・・・・
『右回り』で差し込む・・・・です・・・
すると簡単に入りました!・・・・



次は・・・『フューエルポンプ』です・・・・・
この『ポンプ』なのですが・・・・『VFR800F』の・・
タンクから・・・『VFR800P』のタンクに移植した際に・・・
すごく苦労した記憶があったので・・・ビクビクです・・・



センサーと同じように『ボルト』を6本外します・・・
で・・・抜き取るのですが・・・・



この『コツ』は・・・ゆっくり・・・ゴムを・・・
押し付けながら・・・・写真の通り・・・・
持ち上げて・・・抜いてゆきます・・・



ゴム部分は・・・この『カネタワシ』みたいな・・・
フィルター部分を覆っているもの(ゴム)です・・・・
抜き取りました!・・・



さっきの話ですが・・・・この部分が・・・・
引っかかって・・・いたのです・・・



さてさて・・・ここで・・・・とりあえず・・・・
出来る限りの作業の終了です・・・・



なんか・・・物足りない・・・・・
自分のせいなのですが・・・・これから・・・・・
必要なパーツをリストにして・・・・HONDAに直行です・・・・

ということで・・・今日は、ここまで・・・・





VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その2

2016-05-21 14:37:23 | VFR800P改造 タンク周り編
昨日の続きです・・・・
この部分を外しても・・・外さなくても・・・・・
作業は出来るのですが・・・



写真を撮りやすくする関係上・・・私は・・なのですが
先に・・・外しました・・・・



ホースを外す前に・・・・電装系のコネクターを・・・・
外します・・・・



次に・・・・この『燃料ポンプ』関係のチューブを・・・・
外します・・・ここで・・・注意が必要なのは・・・・
『サービスマニュアル』にもあるのですが・・・・

燃料を抜いたとはいえ・・・まだ若干残っているので・・・・・
雑巾を用意したほうが良いです・・・



さて・・・タンクが・・・・取り外されました・・・・・
(取り外したチューブには・・・クリップ(オレンジ色)を
 挟んでます・・・)



で・・・・ここで・・・『サービスマニュアル』にも書いてない
注意事項なのですが・・・・『熱中症に注意』です・・・
バイクに熱中しすぎると・・・
いつの間にか・・・脱水症状に・・・・・・

 休憩中 

さて!・・・・休憩をとって・・・・水分補給して・・・・・
作業続行です!・・・・



『新品!』の・・・・『タンク』のビニールを・・・・外して!
・・・・・いきなり・・・驚きました・・・・・



えっ!・・・・えぇ!~・・・・・・・・・・・
モフモフしているものが無い!・・・・
何かといいますと・・・・このクッション材が・・・・・・



やばい・・・このパーツは・・・買ってなかった・・・・
ショックです・・・・
この複雑な形は・・・さすがに自作できません・・・

にしても・・・気を取り直して・・・新品の『タンク』を見てみると・・・・
惚れ惚れします・・・・



穴という穴には・・・銀紙のパッキンで・・・・
塞がれてます・・・



出来る作業だけ・・・やってゆこうと決心し・・・・・
まずは・・・『タンクのキーシリンダー』を・・・



取り外します・・・・これは結構・・・簡単です・・・・
ボルトが・・・(長短合わせて)7本あるのですが・・・
タンクへの固定は・・・3本です・・・



新しいタンクの・・・・銀紙を剥がして・・・・
同じ要領で・・・今度は取り付けます・・・・・・



このパッキンなのですが・・・・『移植』を考えたのですが
劣化が激しいのと・・・その他のパッキンも・・・
交換が必要?かと思うので・・・一緒に購入することに・・・
決めました・・・



この『カラー』も・・・1個無くなってました・・・・
なんと・・・・



あとは・・・・この・・・・
『フューエルセンサー』部分と・・・・



『フューエルポンプ』部分の・・・・交換と
なります・・・・



ということで・・・・今日は、ここまで・・・・

VFR800 フューエルタンクを新品に交換する その1

2016-05-20 13:52:30 | VFR800P改造 タンク周り編
先週のチョイツーリングで・・・多少は減った・・・
『フューエルタンク』内のガソリン・・・・・・・・・



・・・ということで・・・今週も天気が良いので・・
始めることにしました!・・・新品のタンクへの・・・
交換!・・・・しかし・・部屋が・・・この様な状態で・・・・



どこに何が・・・あるのやら・・・『片付けられない症候群』
みたいな部屋・・・というか・・・・そのものの部屋・・・
となっております・・・

『タンク』は・・・というと・・・ここに・・・



『フューエルセンサー用のパッキン』は・・・
ここに・・・



タンク内の燃料の抜き取り用の・・・・・
『ガソリン携行缶』は・・・・・確か・・・ここに・・・



で・・・抜き取り用の・・・シュポシュポっとする・・・
『ドクター中松』の特許品は・・・裏庭に・・・確か・・・・



さぁ!必要なものは・・・集まったので・・・・いざ!・・・・
はじめますか!・・・・



軽自動車を・・・・横に移して・・・・・・
作業エリアを確保して・・・・



バイクシートを・・・外して・・・・・



広くなった場所に・・・移動して・・・・・・
いざ・・・作業開始です!・・・・・



ガソリン携行缶ですが・・・・『10L』のものと・・
『5L』のもの・・・計2個ありました・・・・
(何でだろうか?・・・たぶん・・・衝動買い・・・)



丸椅子の上に・・・携行缶を置いて・・・
シュポシュポっと・・・ポンプ抜いてゆきます・・・・・・



揮発性が高いせいか・・・・陽炎が・・・・タンクから・・
全景で見ると・・・こんな感じで・・・ガソリンを抜いてます・・・



ある程度・・・一杯になったので・・・・
どうしようか?・・・と迷ったあげく・・・・・・・



とりあえず・・・・軽自動車に・・・・
給油しちゃいました・・・・



で・・・再度・・・・ガソリン抜き・・・すると・・・・・
なんと・・・ちょっとしか残ってませんでした・・・



よくよく考えると・・・VFR800のガソリンタンクは・・・・
『21L(サービスマニュアルより)』・・・・
半分近くを・・ツーリングで使っていたので・・・
そんなに・・無かったのです・・・

気を取り直して・・・シートを外します・・・・



取り外すと・・・こんな感じに・・・・・
ここまでは・・・順調です・・・・(ここからが大変です)・・・



次にタンクの・・・『固定ボルト』を・・・・六角ドライバーで
外します・・・・・



前の部分を外すと・・・・下の写真の通り・・・・・
パカッと開いて・・・タンクの裏側が見えます・・・・・



ハンドル側にある・・・ホース2本を・・・外します・・・・
この2本は・・・何のホースかといいますと・・・
『オーバーフローチューブ』
 ・・燃料タンクが一杯になったら溢れ出るためのチューブ・・・・
『エアーベントチューブ』
 ・・燃料タンク内の気圧調整用のチューブ・・・・



次に・・・この部分を外します・・・・が・・・・・・
今日は・・・ここまで・・・・


VFR800P フューエルタンクASSYについて

2015-12-05 08:25:07 | VFR800P改造 タンク周り編
いきなりですが・・・・個人的な御連絡です・・・・・
お師匠様・・・昔の画像を見てましたら・・・・例の『フューエルタンクASSY』・・・



の画像が・・・出てきました・・・2011年6月頃を・・探して・・・
頂いたら・・・出てくると思います・・・



やはり・・・こんな複雑な形をしているので・・・・・・・
取り外し・・・取り付け・・・ともに・・・・『根性と忍耐』が・・・
必要です。



後で・・・『タンク周り』のカテゴリー・・・に入れときま~す♪



今日の第一部は・・・ここまで・・・・